シューベルト(1797-1828)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

交響曲第2番、第6番、2つのイタリア風序曲 エドワード・ガードナー&バーミンガム市交響楽団

シューベルト(1797-1828)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHSA5245
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明


エドワード・ガードナー新録音!
バーミンガム市響とのシューベルト第2弾!


2015年からノルウェーの名門ベルゲン・フィルの首席指揮者を務め、2021年からはユロフスキーの後任としてロンドン・フィルの首席指揮者を担うことが発表され話題を呼んでいるイギリスの次代を担うマエストロ、エドワード・ガードナー。「Chandos」では『メンデルスゾーン・イン・バーミンガム』と題されたユニークな録音プロジェクトで成功を収めたガードナーとバーミンガム市交響楽団(CBSO)による新シリーズ、シューベルトの交響曲全集。
 第2巻では交響曲第2番と「小ハ長調」の愛称を持つ交響曲第6番、「小ハ長調」と同時期に作曲された2つの『イタリア風序曲』を収録。ガードナーの洗練された指揮で、バーミンガム市響の艶やかな響きをスタイリッシュに紡ぎあげています。「Chandos」のSACDハイブリッド・サラウンドによる優秀録音もポイント。(photo by Benjamin Ealovega)(輸入元情報)

【収録情報】
シューベルト:
● 交響曲第2番変ロ長調 D.125
● 交響曲第6番ハ長調 D.589(小ハ長調)
● イタリア風序曲 ニ長調 D.590
● イタリア風序曲 ハ長調 Op.170, D.591


 バーミンガム市交響楽団
 エドワード・ガードナー(指揮)

 録音時期:2019年7月9,10日
 録音場所:イギリス、バーミンガム、タウン・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

シューベルト(1797-1828)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品