Composer Classical

Composer Classical | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

12Reviews

Read all customer reviews (12)

  • このCDはアメリカの作曲家の自作自演集です。 まず最...

    Posted Date:2023/04/19

    このCDはアメリカの作曲家の自作自演集です。 まず最初に登場するのは、アーロン・コープランドで、ボストン交響楽団を振って録音したもの。 コープランドは自作自演を結構残しています。 作曲家の指揮は上手い人そうでない人どちらかといった場合が殆どで、コープランドは上手い方だと思いますが、このボストン響を振った演奏もなかなか見事なものです。 収録されているのは『アパラチアの春』『入札地』の2作品。 有名なアパラチアは良くも悪くも黄金時代のボストン交響楽団の響きをフルに使った壮大な楽しい演奏。 入札地は割合珍しい作品ですが、これはオペラからの組曲なのだそう。 こちらも演奏は申し分なく、作品を十分に楽しめます。 次に登場するのはモートン・グールドで、ここではヒズ・オーケストラを振っています。 このオケは録音用団体ですが、ニューヨークの腕利きフリーランスを集めた団体との事で、確かに上手い。 『フォール・リヴァー伝説』と『ラテン・アメリカン・シンフォネット』を収録しています。 フォール・リヴァーはこれもなかなかの演奏ですが、ラテン・アメリカン・シンフォネット、これ抜粋なのですが、最後のグァラチャが非常に陽気で楽しくいかにもアメリカ的な演奏で良いです。 1959年から1960年の録音で年代の割には鮮明で聴きやすい音質です。

    レインボー .

    1
  • クラリネット奏者ウェブスターさん自身の編曲による「...

    Posted Date:2008/05/10

    クラリネット奏者ウェブスターさん自身の編曲による「カルメン・ラプソディ」の譜面(IMC版)を使用した国内の他の奏者の演奏を2回聴いたのがキッカケで見つけたCD。人気の高い3つのオペラからのナンバーを、このトリオ編成でも楽しめる好企画。 原曲の調性を尊重した編曲だそうで、「カルメン・ラプソディ」はA管用。屋外演奏のためB管で代用されたかたがえらく苦労されたそうですが、聴き手にはスンナリと聞こえました。

    nzzkn .

    0
  • 黄愛蓮による中国ピアノ名曲集。お馴染み「黄河」や「...

    Posted Date:2018/07/22

    黄愛蓮による中国ピアノ名曲集。お馴染み「黄河」や「二泉映月」をはじめ、隠れ名曲「青年協奏曲」などを収録している。まず「黄河」は全体的に角の取れた女性的な表現で、特にピアノはあえて柔らかく弾いているようで迫力を求める向きには物足りないかもしれないが、叙情的な味わいが魅力で、緩徐楽章におけるたおやかな美しさは他では聴けない。フィナーレも荒々しさにはやや欠けるものの、最後の東方紅の部分は美しく歌い上げており感動的。オケはお馴染み中央楽団で、各楽器ともよく鳴らしつつピアノと同様にどちらかといえば柔和な表現だが、これもまた美しく魅力的。「青年鋼琴協奏曲」はピアノと民族楽器オケのための協奏曲で、民族的な旋律とリズムに彩られた名曲。これが素晴らしい名演で、ピアノは黄河と同様に柔らかい表現だが、色彩的かつ歌謡性に満ちた演奏を繰り広げており楽しく聴かせる。伴奏の中央民族楽団も熱演で、各楽器を存分に鳴らした厚い響きで濃厚な歌に溢れており聴き応えがある。「二泉映月」は珍しいピアノ協奏曲版。原曲の二胡版に比べてより叙情的で、後半における情感の昂りが胸を打つ。ピアノ独奏曲には「百鳥朝鳳」や「平湖秋月」などの定番小品や汪立三の「ソナチネ」などを収録。いずれも美しくロマンティックな演奏で聴きやすい。録音状態も非常に良好。

    スノードロップ .

    0

You have already voted

Thankyou.

Tickets Information

No Tickets available of Composer Classical for now. Add Composer Classical into and we will send the latest information.

%%message%%