動物 学研の図鑑 LIVE

今泉忠明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784052038839
ISBN 10 : 4052038835
フォーマット
出版社
発行年月
2014年06月
日本
追加情報
:
247p;29

内容詳細

本物。だから、夢中になる。

学研の図鑑LIVE(ライブ)は、
生き物や地球、宇宙のことに興味を持った子どもを応援します。
そのために「LIVE(ライブ)=本物」をとどけます。
そして、子どもを夢中にさせます。

●実物大写真など、ハイクオリティーな写真で、本物を伝えます
●付録DVD:世界最高のBBC(イギリス放送協会)ドキュメンタリー映像で、本物を伝えます
●スマホ・タブレットから飛び出す約50ものAR・動画で、本物を伝えます

そのほか、
■最新の研究、分類など、最新情報の掲載
■読みやすいデザインと文字で構成
■和名だけでなく、英名を併記

哺乳類を約700種、両生類・爬虫類を約150種掲載した、動物図鑑の決定版。
掲載種の詳しい解説はもとより、迫力ある生態写真は大きく載せるなど、「インパクト」「リアリティ」を重視しています。特別付録として、生態のひみつが映像で分かるDVDつき。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あっか さん

    子どもの頃から図鑑大好きなので子どもたちに買ってあげたいんですが、昨今は色んな種類があって迷います〜。とりあえずこちらを買ったけど、実物大のページもあってなかなか楽しい。動物の姿だけでなく、狩りの様子などもあって分かりやすかった。わたしがハマった図鑑そのものな感じです^^哺乳類のみなので、鳥類、魚、恐竜もほしいな〜。

  • わむう さん

    美容院の待ち時間に。カンガルーは2500年前には世界中にいたそうです。

  • しろくま さん

    息子が持ち出して眺めていました。たくさんの動物と暮らしたいそうです。母(私)が子どもの頃は家にいろんな動物がいたけれど、今は、ハムスターとメダカだけ。なかなか世話できないので、息子が世話できるようになるまでは難しそうです。ちなみに、昔は、犬数頭、ハト10羽以上、ニワトリ、ボブファイト10羽以上、金魚などがいたので賑やかでした(^^;。

  • しろくま さん

    7歳息子。なんの仲間なのかに注目して教えてくれました。コツメカワウソやオコジョ、ウサギ、ネズミ、辺りが好きみたいです。

  • naotan さん

    実物大の写真がすごい迫力。人間との比較の図もあり、大きさが想像できるのは良いですね。娘もページをめくるたびに「うわっ」と驚いたり「かわいい〜」と声を上げています。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

今泉忠明

東京水産大学(現・海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の研究、野生動物の生態調査などを行う。現在、日本動物科学研究所所長。書籍の監修などで忙しい日々の合間に、日本各地の森に出かけ、フィールドワークも続けている

プロフィール詳細へ

今泉忠明に関連するトピックス

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品