SACD

薔薇色の明日 +3

高橋幸宏

基本情報

カタログNo
:
MHCL10155
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SACD

商品説明

高橋幸宏1983年の5thソロアルバム、リマスター再発!

高橋幸宏の1980年代前半ソロワークに光を当てるリイシューシリーズ“ユキヒロ×幸宏 EARLY 80s”第2弾。『薔薇色の明日』は、“YENレーベル”からの第2作となった5thソロアルバム(1983年)。ビル・ネルソン、ピエール・バルーといった海外ゲストを迎えているが、全曲日本録音、半数の曲が日本語歌唱で、ヴォーカリストとしての存在感を強く打ち出した今作はチャート11位とソロ最高位を記録した。T10はハル・デヴィッド=バート・バカラック1969年の作品(オリジナル歌唱:ディオンヌ・ワーウィック)のカヴァー。今回、砂原良徳のリマスタリングによるSA-CD hybrid仕様でリイシュー。ボーナストラック3曲収録。

・SA-CD hybrid仕様
・ボーナストラック収録
・リマスタリング
・オリジナル発売日:1983年

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

高橋幸宏が83年に発表した5thソロ・アルバム。ビル・ネルソンやピエール・バルーといった海外ゲストを迎え、ヴォーカリストとしての存在感を強く打ち出した一枚だ。ディオンヌ・ワーウィック「The April Fools」のカヴァーも収録。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
高橋さんの中ではベストなアルバムの一つな...

投稿日:2021/05/08 (土)

高橋さんの中ではベストなアルバムの一つなんじゃないかと思います。楽曲が それぞれとても良く捨て曲がないと思います。これぐらいの感じでずっと出してたら王道のJ-POPのスターとしても行けてたのではと思うくらいです。それは詰まらないですが。

kam さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
古さを感じない良いアルバムです。 このPO...

投稿日:2009/05/16 (土)

古さを感じない良いアルバムです。 このPOPなセンスがいいです。 是非是非!お薦めです。

米沢人 さん | 宮城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
ユキヒロ"神経症候群"3部作の最終編(笑)ドラムは...

投稿日:2007/05/19 (土)

ユキヒロ"神経症候群"3部作の最終編(笑)ドラムはますますシンプルになり、気持ちよさそうに歌う「MAEBURE」「6月の天使」などの楽曲に戸惑いを覚えつつも「MY BRIGHT~」などのユキヒロ節を聴かされるとやっぱり唸ってしまう。内から解放に向かう彼のベクトルの分岐点となった作品であり、常に(ある意味)アンチテーゼにしてきたYMOの存在や方法論からの決別を意図したようにも見える。「RECEIVING ME」はシングルで先行リリースされたニューウェーブ路線最終章でB面収録の「BELIEVE IN YOU」(アルバム未収録)と共に思い入れが深い作品です。

1

高橋幸宏に関連するトピックス

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド