ラター、ジョン(1945-)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

レクィエム ティモシー・ブラウン(指揮)ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団、シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア

ラター、ジョン(1945-)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8557130
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD

商品説明

癒しの「レクィエム」、ラターの脳裏に響く歌声が聴こえてきます

 究極の癒し系音楽として、喧騒に疲れた現代人の耳に清澄な響きを送り込んでいる英国の作曲家ジョン・ラターは、合唱作品の際立った透明感が素晴らしく、数多の聴衆の耳を洗浄して静かな感動を呼んでいます。これまで、作曲家自身の指揮によるコレギウム盤やキングスカレッジ合唱団盤が人気を博していましたが、今回、廉価版の雄NAXOSから最新録音による純美を極めた演奏が登場し、この至純の作品によって心洗われる人の数が増すことでしょう。
 作曲家自身がかつて所属していたケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団による演奏で、このCDのプロデュースもラター本人の手によるものとなっています。まさに、作曲者肝いりの企画であり、現在ラターが自作に望む理想像を完璧に現出させた録音ということができるでしょう。
 名作「レクィエム」は、フォーレの傑作をさらに濾過したような、真水を思わせる清浄な響きで満たされた美しい作品です。このNAXOS盤では小編成スタイル(器楽は1パート1人の原則に基づくソロ楽器とオルガンのみ)による演奏で、完全な音程を保持し、丁寧な発声による声楽と控えめで要所を押さえた伴奏のかね合いも最高の密度を誇るものです。何よりも、自然な情感の表出が好ましく、人間の声というものの持つ深みもある美しさを最高度に堪能できる珠玉のような合唱を聴くことができます。
 レクィエムの他には、清らかで可憐な美しさを持つアンセムなど数曲の合唱小品集が収録され、ラターの合唱芸術のエッセンスを心ゆくまで味わうことができます。
 余禄には珍しいラターの純器楽作品、二つのオルガン作品が入っており、パイプオルガンの清らかな響きで締めるというアルバム構成の上でもよく工夫された仕上がりになっています。
2002年7月、バークシャーのDOUAI修道院での収録です。教会に響き渡る合唱の美しい音響を鮮やかに収録した録音の優秀さも特筆ものです。




8.557130(JAN:494560457130 2)※作曲者自身によりプロデュースされたCD、特製紙カバー付き
■ラター(1 9 4 5 - ):レクィエム/合唱とオルガンのための降臨節アンセム:立ち上がれ、喜びに輝け/二重合唱のためのアンセム:来たりて聖なるものを愛せ/合唱とフルートのためのアンセム:音楽は神の贈りもの/合唱とオルガンのための2つの祝福:クレア・ベネディクション、世界に平和を/2つのオルガン小品〜7度のトッカータ/2つのオルガン小品〜復活祭の主題による変奏曲集(オルガン二重奏)
●歌・演奏/ティモシー・ブラウン(指揮)ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団、シティ・オブ・ロンドン・シンフォニアのメンバー、ニコラス・リマー(オルガン)、ニコラス・コロン(オルガン)
合唱音楽ファンにはおなじみの作曲家。この落ち着いた「レクィエム」はすでに他レーベルからもリリースされている人気曲ですが、今回のナクソスではかつてラターが率いた合唱団を起用し、自らプロデュースしています。フォーレやデュリュフレのような作風が好きな方には、無条件でおすすめです。

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
宗教音楽はペルゴレージのスターバト・マー...

投稿日:2021/07/18 (日)

宗教音楽はペルゴレージのスターバト・マーテル、モーツアルトやフォーレのレクイエムくらいしか聴いたことがない。また、最近は聴力の衰えもあって歌詞が聞き取りにくくなり、声楽曲そのものから遠ざかり気味だ。しかし、そんな私でもこの曲には引き込まれる。20世紀も末葉になってこんな美しい音楽が生み出されるとは驚きだ。理屈抜きに、余計な想いは取り去って、素直な心で耳を傾けたい。

禅済 さん | 三重県 | 不明

1
★
★
★
★
★
心洗われるという感じですね。いい曲です。...

投稿日:2021/07/06 (火)

心洗われるという感じですね。いい曲です。NAXOSは知られていない素晴らしい曲の宝庫といえます。もっともっと発掘して行きたい。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
今日は東日本大震災から10年の日。この曲を...

投稿日:2021/03/11 (木)

今日は東日本大震災から10年の日。この曲を聞いて思いを寄せています。敬虔で清楚な美しい曲です。この曲は1985年に作曲されています。日常の中で、生き、祈り、亡き人を思う中で、このような空間と時間が日々新たに創造され、それが共有されている・・・。  ひるがえって考えて、現代日本にそれと同じような、多くの人が時空を共有する音楽が生み出されているだろうか。そもそも存在するのだろうか。「花は咲く」や「ふるさと」がそうなのだろうか。J-POPやいわゆる「復興ソング」にはそうなり得ているものもあると思います。でも、クラシック音楽がその役目を果たせていないことは、残念ながら明白です。  音楽が単なる「古典芸能保存」ではなく、常に現在進行形で生きているヨーロッパ社会にうらやましさを覚えます。社会の「伝統」とはそういうものなのでしょう。  このCDに収められた演奏は、作曲者自身も関与しており、この曲の真価を伝えてくれる素晴らしい演奏だと思います。心から感動します。

Tan2 さん | 神奈川県 | 不明

0

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品