まめざらちゃん MOEのえほん

あさのますみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784592762539
ISBN 10 : 4592762533
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
32p;27

内容詳細

「わたしのでばんはいつかしら?」しょっきだなにやってきたかわいいおさらのちいさなゆめがかなうひはくるのでしょうか―?第7回MOE創作絵本グランプリ受賞作。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • シナモン さん

    図書館本。食器棚で出番を待つ食器たち。こんな気持ちなのかな。ついつい同じのばかり使いがちだけど、いろいろ使ってあげよう。豆ざらちゃんも味見ざら、そして最後はプチおやつかな?バウムクーヘンを乗せてもらって良かったね。出てくるお料理がどれも温かみのある絵で、ほんとに美味しそうです。そして「ワタナベさん」に続いてまたまたナポリタンレシピが。こちらも作ってみたいですね!

  • aiaimo`olelo さん

    まめざらちゃんは、小さなかわいいお皿。まわりのお皿の仲間達のように ごちそうを盛りつけられてみたいけど、醤油や調味料ばかり注がれて しょんぼりする毎日。でもそんなある日、お皿の持ち主のダダさんのところに女の人がやってきて…。  読後にわが家の豆皿を確認していた息子。わが家はコーン型お香を焚いたり、アロマオイルをたらしたりするお皿になってしまってますが^^; ダダさん特製ナポリタンは息子と一緒に、ぜひ作ってみたい♪ 6歳

  • chiaki さん

    お皿に盛られたご馳走をちょいと拝借出来るから、自分の出番を楽しみに待つお皿たち。大皿にはナポリタン、スープ皿にはシチュー、どんぶり鉢には親子丼、長老お椀さまにはお豆腐のお味噌汁。待ちに待った出番が来たまめざらちゃんに乗せられたものとは…!そうだよね〰️、いや、そうだよ!役割分担だよ、しょうがないよまめざらちゃん。思わずそう思ってしまうけど、長い人生、諦めるのはまだ早い。まめざらちゃんに素敵な役割がやって来ます!とてもほっこり、可愛い絵本です。数々のご馳走にお腹も鳴ります。

  • はるぽん🐰道草中🐱 さん

    食器棚で出番を待つ、まめざらちゃんと仲間たち。みんなの楽しみは、自分に盛りつけられたごちそうを こっそり味わうこと。まめざらちゃんは、小さいがために調味料ばかりを味わう日々。からかったり、しょっぱかったり…いつになったら美味しいごちそうをのせてもらえるかな。ワクワクしたり、がっかりしたり、涙ぐんだり、まめざらちゃんの表情がかわいい♡描かれているお料理も美味しそう♪

  • くぅ さん

    話の作り方が上手だなぁと感心しちゃいました。あんまり期待せず読んだけれど上手にハッピーエンドだな、と。(4歳4ヶ月)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

あさのますみ

1977年、秋田県生まれ。「おひさま」(小学館)主催第13回おひさま大賞の童話部門最優秀賞を受賞。また、浅野真澄の名前で声優としても活躍、多数の出演作をもつ

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品