アルカン、シャルル=ヴァランタン(1813-1888)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

独奏ピアノのための協奏曲 アムラン(ピアノ)

アルカン、シャルル=ヴァランタン(1813-1888)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CDA67569
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

アムラン2度目のアルカン:独奏ピアノのための協奏曲

アルカンの作品の中でも最大最強の難曲とされる『独奏ピアノのための協奏曲』にアムランが再び挑む!
 ショパンやリストに匹敵するヴィルトゥオーソとして活躍し、歴史上で最も偉大なコンポーザー=ピアニストの1人として位置づけられているロマン派のフランス人音楽家シャルル=ヴァランタン・アルカン(1813−1888)。このアルバムのメインである『独奏ピアノのための協奏曲』は『短調による12の練習曲集』の8曲目から10曲目までの3曲で構成されており、第1楽章だけで約30分。全曲でなんと約50分の演奏時間と超絶技巧を要する規格外のスケールを持った作品として知られています。
 アムランはキャリアの初期から現在に至るまで多くの重要な場面でアルカンの作品を取り上げており、この知られざる巨匠への情熱はとてつもなく深く燃え上がるほど熱いもの。演奏には桁外れの技巧を必要とするため、取り上げられる機会を失い忘れられていたアルカンの作品を表舞台へと引き上げたのは、紛れもなくこの世界最強の“スーパー・ヴィルトゥオーソ・ピアニスト”マルク=アンドレ・アムランなのです。
 ちなみにアムランは過去にこの『独奏ピアノのための協奏曲』をMusic & Artsへ録音しており、今回のハイペリオンからのリリースは十数年の時を経て実現した期待度満点の再録音となります。
 前回の録音から全ての面でスケールアップを遂げたアムランが、ピアノの持つ表現力の限界に立ち向かいます!(東京エムプラス)

アルカン:
・独奏ピアノのための協奏曲 Op.39, Nos.8-10(短調による12の練習曲集 Op.39より)
・歌曲集第3集 Op.65
 マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)

収録曲   

  • 01. 独奏ピアノのための協奏曲

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
“ピアノ独奏のためのコンチェルト” ...

投稿日:2010/11/29 (月)

“ピアノ独奏のためのコンチェルト” この矛盾したコンセプトを具現化せんとした 音楽史上の問題作。 譜面には所々“tutti”等の指示もあり、 作曲家アルカンの確信犯的意図は いよいよ鮮明である。 リストがベートーヴェンの交響曲を 全てピアノソロに編曲したのは周知の通りだが、 アルカンは自らのオリジナルで 更にその先を求めたと言える。 約50分に及ぶ壮大なストーリーは 文字通りの超絶技巧と卓越した構成力を求める。 それゆえ選ばれた者のみが演奏を許され、 そして同時に後世へ伝えるミッションを担う。 当代きっての技巧派ピアニスト・アムランは その筆頭と言えるだろう。 ピアノと言う楽器の可能性を 一途に極めんとしたアルカン、 満を持してその答えを示したアムラン。 時空を超えた邂逅がこの1枚に。

もーりす さん | 滋賀県 | 不明

2
★
★
★
★
★
凄いです。今までピアノ独奏による協奏曲は...

投稿日:2009/05/05 (火)

凄いです。今までピアノ独奏による協奏曲は長すぎてあまり好きではなかったのですが、アムランの演奏を聴いてみてびっくり!!聴いていてとてもおもしろいですし、飽きることが全くありません。3楽章もこれほどの完成度で弾きこなすとは・・・。アムランに脱帽です^^;

C.V.Alkan さん | 大阪府 | 不明

2
★
★
★
★
★
鬼神。

投稿日:2008/02/23 (土)

鬼神。

aki さん | 宮城県 | 不明

0

アルカン、シャルル=ヴァランタン(1813-1888)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品