CD 輸入盤

イザイへのトリビュート〜ルノー・カプソン、テディ・パパヴラミ、オーギュスタン・デュメイ、ロレンツォ・ガット、ヨシフ・イヴァノフ、他(5CD)

イザイ(1858-1931)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
FUG758
組み枚数
:
5
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


音楽家イザイに迫る好企画、2つの協奏曲断章を初録音、デュメイやカプソンも参加!

ベルギーの名ヴァイオリニスト、イザイと、ベルギー王妃エリザベート・ド・バヴィエールらの構想が後に形となったエリザベート王妃音楽院が贈る、イザイのトリビュート・アルバム。今日大きな評価を得ているとは言い難い、作曲家としてイザイに注目し、ヴァイオリンと管弦楽のための作品や室内楽を収録しています。
 このうちディスク1に収録のヴァイオリン協奏曲の断章2つは初録音という貴重なもの。また今日有名となっている他の作曲家の作品で、イザイに献呈され彼が初演を行った曲も収めています。
 エリザベート王妃音楽院で教鞭を取ったり、エリザベート王妃記念コンクールで上位入賞を果たすなどした幅広いアーティストが参加しているのも大きなポイント。デュメイ、カプソン、パパヴラミといった大物の名前が含まれるのも嬉しいところです。(輸入元情報)

Disc1
イザイ:
1. ヴァイオリン協奏曲ホ短調〜第1楽章:Allegro appassionato non troppo vivo
 ヨシフ・イヴァノフ(ヴァイオリン)

2. ヴァイオリン協奏曲ニ短調〜第1楽章:Allegro moderato
 ニキータ・ボリソグレブスキー(ヴァイオリン)

3. 悲劇的詩曲 ニ短調 Op.12(ヴァイオリンと管弦楽のための)
 テディ・パパヴラミ(ヴァイオリン)

4. サン=サーンスのワルツ形式の練習曲による奇想曲(ヴァイオリンと管弦楽のための)
 マリア・ミルシュテイン(ヴァイオリン)

 ベルギー王立リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団
 ジャン=ジャック・カントロフ(指揮:1,2)
 フランソワ=グザヴィエ・ロト(指揮:3)
 クリスティアン・アルミンク(指揮:4)

 録音:2019年3月27-29日(1,2)、2009年6月23-28日(3)、2013年7月(4)/リエージュ・フィルハーモニック・ザール

Disc2
1. イザイ:友情 Op.26(2つのヴァイオリンと管弦楽のための)
 ロレンツォ・ガット、ヨシフ・イヴァノフ (ヴァイオリン)

2. ショーソン:詩曲(ヴァイオリンと管弦楽のための)
 ルノー・カプソン(ヴァイオリン)

3. イザイ:夕べの調和 Op.31(弦楽四重奏と弦楽合奏のための)
 エルメス弦楽四重奏団

4. イザイ:瞑想曲 Op.16(チェロと管弦楽のため)
 ゲイリー・ホフマン(チェロ)

 ブリュッセル・フィルハーモニック
 ステファヌ・ドゥネーヴ(指揮)

 録音:2018年11月19-23日 ブリュッセル、フラジェ・スタジオ4

Disc3
1. ルクー:ヴァイオリン・ソナタ ト長調
 カーソン・レオン(ヴァイオリン)
 ジャン=クロード・ヴァンデンエイデン(ピアノ)

2. フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
 ロレンツォ・ガット(ヴァイオリン)
 ジュリアン・リベール(ピアノ)

3. イザイ:演奏会用三重奏曲『ル・シメイ』
 エリナ・ブクシャ(ヴァイオリン)
 エレーヌ・ドゥサン(ヴィオラ)
 アストリッグ・シラノシアン(チェロ)

 録音:
 2018年11月9,10日、エリザベート王妃記念音楽堂(1)
 2019年4月6-8日、ブリュッセル、フラジェ・スタジオ4(2)
 2018年12月27,28日 エリザベート王妃記念音楽堂(3)

Disc4
1. ドビュッシー:弦楽四重奏曲ト短調 Op.10
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
 ヒョンジン・ジェーン・チョ(ヴァイオリン)
 ミゲル・ダ・シルヴァ(ヴィオラ)
 アンリ・ドゥマルケット(チェロ)

2. ショーソン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲ニ長調 Op.21
 エリナ・ブクシャ(ヴァイオリン)
 パヴェル・コレスニコフ(ピアノ)
 エルメス四重奏団

3. イザイ:ノルウェーの伝説
 カーソン・レオン(ヴァイオリン)
 ジョナサン・フルネル(ピアノ)

 録音:
 2019年10月5-7日、ラ・ショー=ド=フォン(1)
 2019年4月17-19日、エリザベート王妃記念音楽堂(2)
 2019年10月9日、エリザベート王妃記念音楽堂(3)

Disc5
1. ルクー:ピアノ四重奏曲
 ユーリア・プシュケル(ヴァイオリン)
 ミゲル・ダ・シルヴァ(ヴィオラ)
 ダニーロ・スクィティエリ(チェロ)
 ジャン=クロード・ヴァンデンエイデン(ピアノ)

2. イザイ:2つのヴァイオリンのためのソナタ
 ヴラディスラヴァ・ルチェンコ(ヴァイオリン)
 ヒョンジン・ジェーン・チョ(ヴァイオリン)

3. イザイ:演奏会用三重奏曲『ロンドン』
 ヴラディスラヴァ・ルチェンコ(ヴァイオリン)
 ヒョンジン・ジェーン・チョ(ヴァイオリン)
 ミゲル・ダ・シルヴァ(ヴィオラ)

4. イザイ:子供の夢 Op.14
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)
 ジョナサン・フルネル(ピアノ)

 録音:
 2019年9月17,18日(1)
 2019年7月15,16日(2)
 2019年4月24日(3)
 2019年10月9日(7)
 エリザベート王妃記念音楽堂


ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
 「イザイへのトリビュート」と言いながら...

投稿日:2020/07/20 (月)

 「イザイへのトリビュート」と言いながら、無伴奏ヴァイオリン・ソナタが抜けている。でも、それがなくても十分に聴き応えのあるセットである。ドビュッシーの弦楽四重奏曲やルクーのヴァイオリン・ソナタなど、名曲と呼ばれるものもあるけれども、全体的には実に渋い作品集である。それだけに聴けば聴くほど味わい深い作品ばかりである。一通り聴いた後、気になった1枚または1曲を取り出して聴く作業が実に楽しい。聴くほどに、新しい世界が見えてくる。今年前半の最高のCDと言っていいと思う。勿論全部聴いたわけではないけれど、今年出たCDを。

ヤナハル さん | 鹿児島県 | 不明

5

イザイ(1858-1931)に関連するトピックス

おすすめの商品