SACD 輸入盤

ミュージック・メイカーズ、イングランドの精神 アンドルー・デイヴィス&BBC交響楽団、サラ・コノリー、他

エルガー(1857-1934)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHSA5215
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明


アンドルー・デイヴィスのエルガー!
サラ・コノリーが歌う『ミュージック・メイカーズ』!


故リチャード・ヒコックスより、ヴォーン・ウィリアムズの交響曲全集やホルストの管弦楽作品集の録音プロジェクトを引き継ぐなど、「英国音楽の伝道師」としての名声を確立したアンドルー・デイヴィス。エルガー協会より「エルガー・メダル」を受賞し、2014年に英Gramophone誌が発表した「Top 10 Elgar recordings」に4枚のアルバムがランクイン、Chandosから発売した『ゲロンティアスの夢』は、グラモフォン賞とBBCミュージック・マガジン賞の二冠(合唱部門)を達成するなど、エルガー指揮者としても国際的に高く評価されています。
 アンドルー・デイヴィス、注目のエルガー新録音は、アーサー・オショーネシーのオード(頌歌)をテキストにした『ミュージック・メイカーズ』と、ローレンス・ビニョンの3つの詩をテキストにした『イングランドの精神』。エルガーの様々な作品からの引用が用いられ(特に『ミュージック・メイカーズ』)、エルガーの高貴なエッセンスを存分に味わえる、独唱と合唱を伴うオーケストラ作品です。2017年に「デイム」の称号を授与され現在注目を浴びるメゾ・ソプラノ、サラ・コノリーの参加も嬉しいポイント。(Photo credit: Dario Acosta Photography)(輸入元情報)

【収録情報】
エルガー:
1. コントラルト独唱、合唱と管弦楽のための『ミュージック・メイカーズ』 Op.69
2. テノールもしくはソプラノ独唱、合唱と管弦楽のための『イングランドの精神』


 サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ:1)
 アンドルー・ステイプルズ(テノール:2)
 BBC交響楽団&合唱団
 サー・アンドルー・デイヴィス(指揮)

 録音時期:2018年4月14,15日
 録音場所:イギリス、ワトフォード・コロシアム
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

エルガー(1857-1934)

近代イギリスを代表する作曲家、サー・エドワード・ウィリアム・エルガーは、1857年6月2日、イギリス中西部ウスター近郊のブロードヒースで生まれました。経済的に恵まれなかったため正規の音楽教育を受けることができず、ほとんど独学で勉強したそうですが、ピアノ調律師で楽器商を営んでいた父親のウィリアムは、生業のかたわら聖ジョージ・ローマ・カトリック教会のオルガニストを務めていたそうですから、やはりその血の

プロフィール詳細へ

エルガー(1857-1934)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト