コンティ、フランチェスコ・バルトロメオ(1681-1732)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

聖パウロのミサ ジェルジュ・ヴァシェジ&オルフェオ管弦楽団、パーセル合唱団

コンティ、フランチェスコ・バルトロメオ(1681-1732)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
GCD924004
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ハンガリーの奇才ジェルジュ・ヴァシェジ
コンティの知られざるミサ曲!


ラモーの『詩神ポリムニーの祭典』で「Glossa」デビューを果たし、モンドンヴィルのグラン・モテ集、モンドンヴィルの『イスベ』などの知られざるフランス・バロックを優れた演奏で現代に蘇らせてきたハンガリー古楽界の奇才ジェルジュ・ヴァシェジとオルフェオ管弦楽団&パーセル合唱団。ジェルジュ・ヴァシェジの新たなレコーディングは、フランス・バロックではなくイタリア出身、ウィーンで活躍した作曲家、フランチェスコ・バルトロメオ・コンティのミサ曲。
 コンティはフィレンツェ生まれ、ウィーンのハプスブルク宮廷でテオルボ奏者や宮廷作曲家として成功し、その音楽はJ.S.バッハやゼレンカをも魅了したといいます。『聖パウロのミサ(ミサ・サンクティ・パウリ)』は、1715年に初演された大規模な典礼作品。ウィーンの宮廷を喜ばせたオペラやオラトリオ、カンタータで知られるコンティの「宗教音楽家」としての姿を、ヴァシェジの手腕とハンガリーの名歌手陣、優れた合唱団が蘇らせます。(Photo by Peter Zador, 2007)(輸入元情報)

【収録時期】
コンティ:聖パウロのミサ


● キリエ(『聖パウロのミサ』より)
● グローリア(『聖パウロのミサ』より)
● ソナタ
● モテット『Fastos caeli audite』
● クレド(『聖パウロのミサ』より)
● サンクトゥス(『聖パウロのミサ』より)
● アニュス・デイ(『聖パウロのミサ』より)
● アリア『Pie Jesu, ad te refugio』

 アドリアーナ・カラフスキー(ソプラノ)
 ペーテル・バーラーニ(カウンターテナー)
 ゾルターン・マジェジ(テノール)
 トマ・ドリエ(バス)
 ローラーント・ナイバウアー(バス)
 パーセル合唱団
 オルフェオ管弦楽団
 ジェルジュ・ヴァシェジ(指揮)

 録音時期:2017年1月22-24日
 録音場所:ブダペスト、リスト音楽アカデミー大ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品