シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

人物・団体ページへ

CD

R.シュトラウス:歌劇《ナスソス島のアリアドネ》全曲 シノーポリ/ドレスデン国立管弦楽団

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG1067
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

R.シュトラウス:歌劇《ナクソス島のアリアドネ》全曲
プリマドンナ−アリアドネ…デボラ・ヴォイト(ソプラノ)、作曲家…アンネ・ソフィー・フォン・オッター(メッゾ・ソプラノ)、ツェルビネッタ…ナタリー・デッセー(ソプラノ)、テノール歌手−バッカス…ベン・ヘップナー(テノール)、音楽教師…アルベルト・ドーハン(テノール)、舞踏教師…ロムアルド・ペックネイ(テノール)/他

ドレスデン国立管弦楽団・合唱団、指揮:ジュセッペ・シノーポリ
録音:2000年9月、12月 ドレスデン〈デジタル録音〉《4Dオーディオ・レコーディング》

オペラ指揮者としての見事な手腕を発揮したシノーポリのアリアドネの登場!
オペラ指揮者として確実な手腕とともに大家への歩みをはじめたシノーポリ、彼の最後の録音が、この《ナクソス島のアリアドネ》です。キャストにはオッター、ヴァイト、デッセー、ヘップナーと今日考えられる、最高のキャストが配され、、充実した内容のディスクが完成しました。シノーポリの卓越した感性が発揮され、作曲家の葛藤そして、この作品の魅力を表現しつくします。R.シュトラウスの魅力がシノーポリの力を通して結実した内容といえるでしょう。

内容詳細

2001年4月に急逝したシノーポリが残した最後のオペラ録音となった「ナクソス島のアリアドネ」。アリアドネ役のヴォイトやツェルビネッタ役のデッセーの名唱とともにシノーポリを偲ぶ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
『ナクソス島のアリアドネ』は実に洒落た台...

投稿日:2021/12/14 (火)

『ナクソス島のアリアドネ』は実に洒落た台本のオペラだ。 遊び心に満ちた、ひと味もふた味も違う作品。 そしてオペラ終盤の音楽が特に美しい。 R.シュトラウスの美の世界を存分に味わえる。 歌手では個人的にヘップナーがとても素晴らしく感じられた。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
シノーポリとSKDと低価格にひかれて購入。...

投稿日:2013/07/12 (金)

シノーポリとSKDと低価格にひかれて購入。オペラの内容を知らずに流して聴いていましたが、あまりの素晴らしさに涙が出て来ました。とても幸せな気持ちにしてくれます。

Tsumuji-kaze さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
いまやオペラは字幕付きDVDで観るのが正...

投稿日:2013/01/17 (木)

いまやオペラは字幕付きDVDで観るのが正解なのだろうが、対訳を勉強しておいて、貧しいドイツ語力をたよりに音だけ聴いていても、何回か聴くうちにこの作品の面白さは十分に伝わってくる。こんな珠玉の名曲、名盤を廉価で入手させてくれたBrilliantとHMVにまたまた感謝である。

ニャンコ先生 さん | Tochigi | 不明

1

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品