シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

4つの最後の歌、管弦楽伴奏付き歌曲集 ミカエラ・カウネ、大植英次&北ドイツ放送フィル

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BC0017812
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

R.シュトラウス:4つの最後の歌、管弦楽伴奏付き歌曲集

【収録情報】
R.シュトラウス:
● 3つの歌 Op.29, TrV172〜第1曲『たそがれの夢』
● 5つの歌 Op.41, TrV195〜第1曲『子守歌』
● 6つの歌 Op.37, TrV187〜第3曲『わが子に』
● 4つの歌 Op.33, TrV180〜第2曲『アポロンの巫女の歌』
● 『最後の花びら』よりの8つの歌 Op.10, TrV141〜第8曲『万霊節』
● 4つの歌 Op.27, TrV170〜第1曲『憩え、わが心』
● 4つの歌 Op.27, TrV170〜第2曲『チェチーリエ』
● 6つの歌 Op.37, TrV187〜第4曲『私の眼』
● 8つの歌 Op.49, TrV204〜第1曲『森の喜び』
● 4つの歌 Op.27, TrV170〜第4曲『あすの朝』
● 5つの歌 Op.39, TrV189〜第4曲『解き放たれて』
● 4つの最後の歌 Op.posth., TrV296
(春/9月/眠りにつくとき/夕映えに)

 ミカエラ・カウネ(ソプラノ)
 ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団
 大植英次(指揮)

 録音時期:2004年5月6,7日、11月15-17日
 録音場所:ドイツ、ハノーファー
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Kaune, Michaela - Lieder Op. 29 Nr. 1-3 (nach Otto
  • 02. Nr. 1: Traum Durch Die Daemmerung
  • 03. Kaune, Michaela - Lieder Op. 41 Nr. 1-5 (auszug)
  • 04. Nr. 1: Wiegenlied (nach Richard Dehmel)
  • 05. Kaune, Michaela - Lieder Op. 37 Nr. 1-6 (auszug)
  • 06. Nr. 3: Meinem Kinde (nach Gustav Falke)
  • 07. Kaune, Michaela - Lieder Op. 33 Nr. 1-4 (auszug)
  • 08. Nr. 2: Gesang Der Apollopriesterin (nach Emanuel V
  • 09. Kaune, Michaela - Lieder Op. 10 Nr. 1-8 (nach Herm
  • 10. Nr. 8: Allerseelen
  • 11. Kaune, Michaela - Lieder Op. 27 Nr. 1-4 (auszug)
  • 12. Nr. 1: Ruhe Meine Seele (nach Karl Henckell)
  • 13. Nr. 2: Caecilie (nach Heinrich Hart)
  • 14. Kaune, Michaela - Lieder Op. 37 Nr. 1-6 (auszug)
  • 15. Nr. 4: Mein Auge (nach Richard Dehmel)
  • 16. Kaune, Michaela - Lieder Op. 49 Nr. 1-8 (auszug)
  • 17. Nr. 1: Waldseligkeit (nach Richard Dehmel)
  • 18. Kaune, Michaela - Lieder Op. 27 Nr. 1-4 (auszug)
  • 19. Nr. 4: Morgen! (nach John Henry Mackay)
  • 20. Kaune, Michaela - Lieder Op. 39 Nr. 1-5 (auszug)
  • 21. Nr. 4: Befreit (nach Richard Dehmel)
  • 22. Kaune, Michaela - Vier Letzte Lieder Op. 150
  • 23. Fruehling (nach Hermann Hesse)
  • 24. September (nach Hermann Hesse)
  • 25. Beim Schlafengehen (nach Hermann Hesse)
  • 26. Im Abendrot (nach Joseph Von Eichendorf)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カウネの実に伸びやかな声が実に印象的。表...

投稿日:2012/02/05 (日)

カウネの実に伸びやかな声が実に印象的。表現力も素晴らしく、歌曲集としては出色の出来栄えではないかと思います。さてお目当ての「4つの最後の歌」ですが、テキストの内容を踏まえて声質を変化させるあたりの技術は見事。大植さんの的確な伴奏、いや単なる伴奏を越えた指揮も素晴らしく、終曲では図らずも涙が・・・曲良し、歌唱良し、伴奏良し、文句なく推薦です。

淳メーカー さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
★
早速聴いてみました。私はRシュトラウスのオーケストラ...

投稿日:2006/03/12 (日)

早速聴いてみました。私はRシュトラウスのオーケストラ付きの歌曲が彼の管弦楽作品と同じくらい好きなのですが、出張帰りの新幹線の中で午後の景色とともに楽しく聴けました。爛熟たる雰囲気に包まれて覚醒と夢の間を漂っていたのです。でもAbendrotの絶妙な終結はいつ聴いてもしびれますね。大植さんも大作3枚のあとにこれですか。またまた次が楽しみ(サントリーは両日とも行きますよ!)。

fuka さん | 横浜 | 不明

2

シュトラウス、リヒャルト(1864-1949)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品