神社建築のスゴイひみつ図鑑

スタジオワーク

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784847073779
ISBN 10 : 4847073770
フォーマット
出版社
発行年月
2024年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
256p;19

内容詳細

なぜ神社がパワースポットなのか、豊富な図解でよくわかる!日本人ならぜひ知っておきたい神社と神様が織りなすストーリー。

目次 : 賀茂別雷命はシングルマザーの子だった!上賀茂神社・下鴨神社(京都府)/ 農の風景をつくる 伊勢神宮(三重県)/ 山幸彦と豊玉姫、その子どもが奏でる神話 鵜戸神宮(宮崎県)/ 赤、白、黄色…色で見分ける稲荷の利益 伏見稲荷大社(京都府)/ 西を向く大国主命の、四の仕掛け 出雲大社(島根県)/ 神の居場所は東西軸か、南北軸か、床下か 日吉大社(滋賀県)/ 社殿の配置には新羅遠征のストーリーがある 住吉大社(大阪府)/ トグロを巻いた蛇の姿の島。多様な神々が集う 江島神社(神奈川県)/ 神を迎え入れる寝殿造りと弓を射る形の参道 厳島神社(広島県)/ 明治天皇、死してエコの森に 明治神宮(東京都)/ ふるさとの三宅島を見守り続ける神 白濱神社(伊古奈比〓命神社)(静岡県)/ 東照宮の動物たちからのメッセージ 日光東照宮(栃木県)/ 磯に立つ鳥居は何を見つめる 大洗磯前神社・酒列磯前神社(茨城県)/ 北の神の軸と知恵の神の軸 秩父神社(埼玉県)/ 縄文の神と弥生の神が交差する境内 諏訪大社(長野県)/ ダビデの星か、神籬か?「三柱鳥居」の真実 木島神社(木嶋坐天照御魂神社)(京都府)/ 大海原をホップ・ステップ・ジャンプで神が来る 宗像大社(福岡県)/ 三つの空間軸は何を示したかったのか 春日大社(奈良県)/ 七つの謎に隠された藤原氏の策謀とは 鹿島神宮(茨城県)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品