タミヤ公式ミニ四駆パッケージアートコレクション 上

タミヤ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784778038830
ISBN 10 : 4778038835
フォーマット
発行年月
2023年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
176p;19X26

内容詳細

ミニ四駆パッケージアートを160点以上収録!

目次 : ミニ四駆とは:40年の歩み1 誕生から第1次ブームまで/ ミニ四駆シャーシ一覧1/ 1 ILLUSTRATIONS&PHOTOS(フォード・レインジャー/ シボレー・ピックアップ/ トヨタ・ハイラックス4WD ほか)/ 2 PACKAGES/ 3 ARCHIVES(ニューマシンカラーチラシ/ 歴代モーターギャラリー/ グレードアップパーツ宣伝チラシ ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 那緒 さん

    ダッシュ四駆郎世代ガード不可でしょこの本…

  • kaz さん

    子どもだったらはまるかも。図書館の内容紹介は『株式会社タミヤから発売されている、プラスチックモデル組み立てキット、ミニ四駆のパッケージアートを集成。上は、ミニ四駆シリーズからスーパーミニ四駆までのレギュラーシリーズを完全網羅。一部特別モデルも掲載する』。

  • 参謀 さん

    この画集はエモい!!!ガンプラよりもミニ四駆を買った方が多かった人にはかなりお薦め。初期のジープ系、ホンダ・シティターボ、モンスタービートル、ブラックフット、あったあった。初期の人気マシン、ホットショット、ブーメラン、サンダードラゴン、サンダーショット、カッコ良過ぎる!そしてアバンテ、エンペラー、ライジングバードの頃めっちゃのめり込みました。ホライゾン、スーパーエンペラー、グレートエンペラーぐらいまでですね。自分が知っているのは。はぁ〜、激熱です。それだけ子供の頃、はまっていたんだといま思い知りました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品