チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

Blu-ray Disc 輸入盤

チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』、ベートーヴェン:序曲『レオノーレ』第3番、ほか バレンボイム&ウェスト=イースタン・ディヴァン・オーケストラ

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
706704
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
Blu-ray Disc
その他
:
輸入盤

商品説明

バレンボイム&ウェスト=イースタン・ディヴァン管
2007年ザルツブルク音楽祭ライヴ映像


ユダヤ系の音楽家バレンボイムとパレスチナ系の学者であり音楽家でもあるエドワード・サイードによって創設されたウェスト=イースタン・ディヴァン・オーケストラ。イスラエルとアラブの和平のためにイスラエル、パレスチナ、ヨルダン、レバノン、エジプト等の才能ある若手音楽家を集めています。
この映像は2007年ザルツブルク音楽祭での演奏会。濃厚な陰影で充実した演奏のベートーヴェンの『レオノーレ』第3番。光の見えない闇を感じさせる、12音技法による後期ロマン主義的な音楽シェーンベルクの『管弦楽のための変奏曲』。そして、チャイコフスキーの交響曲第6番『悲愴』。感情的で艶やかな魅力のある演奏。終楽章の絶望的暗さを強調した解釈が印象的です。
ボーナスとして収録されているのは、モーツァルトの協奏交響曲。ウェスト=イースタン・ディヴァン・オーケストラのメンバーがソリストとして登場。各人の気合が入り、息がピッタリと合った見事な演奏です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
・ベートーヴェン:序曲『レオノーレ』第3番Op.72
・シェーンベルク:管弦楽のための変奏曲Op.31
・チャイコフスキー:交響曲第6番ロ短調Op.74『悲愴』
・ボーナス:モーツァルト:協奏交響曲変ホ長調K297b

 ウェスト=イースタン・ディヴァン・オーケストラ
 ダニエル・バレンボイム(指揮)
 モハメド・サレ(Ob)
 キナーン・アズメ(Cl)
 シャロン・ポリャク(Hrn)
 モル・ビロン(Fg)

 収録:2007年8月13日、8月15日(ボーナス)
 ザルツブルク音楽祭、ライヴ
 映像監督:アグネス・メス
 画面:HD 16:9
 音声:DTS-HD MA 5.0、
 PCM ステレオ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品