Books

GIANT KILLING Vol.12

Tsujitomo

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784063728408
ISBN 10 : 4063728404
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2009
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Product Description

シーズン中盤の大一番、東京ダービー開幕!
不振にあえぐ東京ヴィクトリー、名門としての存在理由の危機!
名門クラブの選手でいる覚悟はあるか?

東京ダービー開幕。平泉は、あえて動かない。達海のしかける策が、東京V(ヴィクトリー)の弱点を明らかにしようとも――。名門クラブの一員であるという選手たちの誇りが、チームを変えるその時を待っていた!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
おもろい!サッカー好きは是非!!

投稿日:2010/01/01 (金)

おもろい!サッカー好きは是非!!

Mt. Doggy さん | 愛知県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    持田の存在感がすごいな。この漫画ってなんかテニスの王子様のサッカー版て気がしてきた。

  • くりり

    タッツミーの指示通りに隙を突いてETU先制。しかし、王様持田の笑顔が怖い!

  • ピち子

    ◆漫喫◆ 【○】 今シーズンは不調と言われている“東京ヴィクトリー”との東京最強の座をかけた試合。 開始早々1点を先制して後半に折り返すが“東京ヴィクトリー”個々のメンバーの歯車が噛み合いはじめ、ETUが押されはじめる。 そして満を持して“東京ヴィクトリー”エースの“持田”が投入され、どうするETU!?

  • 645

    持田の存在感がヤバい(笑)アクの強いキャラだな。個の能力もさる事ながら影響力が絶大。その上チャンピオンチームの持つメンタリティーや勝ちへの飢えが凄まじく彼がピッチに戻って来ただけでチームは活気づく。平泉監督は達観している印象。代表監督落選や自身が崖っぷちな現状。その悲哀が名門の監督たる姿を表している。達海が弱点を教えてくれる発言はゾクッとしたな。堅実だが熱いそんな監督だと感じた。椿は先制点だけでなく追加点を狙う。あの持田にビビってもプレーは精彩を欠く事は無い、成長を感じるな。前回の引き分けの決着を!

  • 合縁奇縁

    シーズン中盤の大一番、東京ダービー開幕!王者東京ヴィクトリーと対戦。蛇(持田)に睨まれた蛙(バッキー)の図。そんなバッキーが哀れでしょうがない…。 タッツミーの指示通りに隙を突いてETU先制。先制点を決めたバッキーがかっこいいな。持田の登場で残り20分がどうなるか…。表紙の持田の顏が怖い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend