ノヴァーク、ヴィテツラフ(1870-1949)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

管弦楽作品集 第1集 マレク・シュティレツ&モラヴィア・フィル

ノヴァーク、ヴィテツラフ(1870-1949)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8574226
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ノヴァーク:管弦楽作品集 第1集

チェコの作曲家ヴィテツラフ・ノヴァークの作品集。プラハ音楽院でドヴォルザークに師事し、作曲を志した彼は、20代の時に自ら収集したモラヴィアやスロヴァキアの民族音楽の研究を続けながら、野心的な管弦楽曲を数多く書き上げました。
 「NAXOS」における管弦楽作品集シリーズ第1作となるこのアルバムには代表作『南ボヘミア組曲』と『トマンと森の精』を収録。チェコ期待の指揮者マルク・シュティレツの躍動感あふれる音楽をお楽しみください。1908年に初演された『トマンと森の精』はヨーロッパの古い伝説をベースにした、リヒャルト・シュトラウスの『サロメ』の「7つのヴェールの踊り」を思わせる濃厚な響きが印象的です。1936年から1937年に書かれた『南ボヘミア組曲』は後期ロマン派の作風とボヘミア民謡を融合させた、4つの楽章からなる美しい旋律を持つ作品。初演を担った指揮者エーリヒ・クライバーのお気に入りとして知られており、彼は1955年の「プラハの春音楽祭」でもこの曲を演奏しています。(輸入元情報)

【収録情報】
ノヴァーク:
● 南ボヘミア組曲 Op.64 (1936-1937)(パストラーレ:地平線/夢:森と池/むかしむかし:フス教徒の行進曲/エピローグ:わが故郷へ)
● トマンと森の精 Op.40 (1906-1907)


 モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団
 マレク・シュティレツ(指揮)

 録音時期:2019年10月29-31日
 録音場所:Reduta Hall, Olomouc, Czech Republic
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品