CD 輸入盤

ピアノ協奏曲集 バヴゼ、タカーチ=ナジ&マンチェスター・カメラータ

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHAN10808
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

バヴゼのハイドン最新巻は、ピアノ協奏曲
指揮者はなんとタカーチ=ナジ!


シャンドスのメイン・ピアニストの一人、フレンチ・ピアニズムの巨星ジャン=エフラム・バヴゼ。ジャナンドレア・ノセダと共演したプロコフィエフの協奏曲集が大ヒットし、英グラモフォン賞2014の「アーティスト・オブ・ジ・イヤー」にノミネート(現在インターネットで投票受付中/受賞発表は2014年10月)されているバヴゼの新録音は、ドビュッシー、ベートーヴェンと並び集中的にピアノ独奏作品をリリースしてきたハイドンのコンチェルトが登場。
 指揮者にはなんと、タカーチ弦楽四重奏団の創設者でもあり、近年は指揮者として活躍を広げているハンガリーの巨匠、ガボール・タカーチ=ナジがシャンドス初登場! タカーチ=ナジがダグラス・ボイドから首席指揮者の座を受け継いだ、イギリス、マンチェスターの室内管弦楽団マンチェスター・カメラータの久々の登場も見逃せません。
 使用ピアノには、ハイドンのソナタ集で一貫して使い続けてきたYAMAHAピアノを選択。カデンツァはすべて自作のものを使用。「常に新しい解釈の扉が開かれている作曲家である」とバヴゼの語るハイドンの協奏曲。バヴゼのピアノ、タカーチ=ナジの指揮、YAMAHAピアノに自作のカデンツァ、注目ポイント勢揃いのリリースです!(東京エムプラス)

【収録情報】
ハイドン:
● ピアノ協奏曲第3番ヘ長調 Hob.XVIII-3
● ピアノ協奏曲第4番ト長調 Hob.XVIII-4
● ピアノ協奏曲第11番ニ長調 Hob.XVIII-11
 (全カデンツァ:ジャン=エフラム・バヴゼ)

 ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)
 マンチェスター・カメラータ
 ガボール・タカーチ=ナジ(指揮)

 録音方式:ステレオ(デジタル)

収録曲   

  • 01. Keyboard Concerto No.3 in F Major with French Horns and Strings, Hob XVIII 3
  • 02. Keyboard Concerto No.4 in G Major, Hob XVIII 4
  • 03. Keyboard Concerto No.11 in D Major, Hobxviii 11

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品