SHM-CD

交響曲第84番、第85番『王妃』 カラヤン&ベルリン・フィル

ハイドン(1732-1809)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCG4923
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

カラヤン名盤1600
第2回発売『カラヤンによるドイツ・オーストリアの伝統』
ハイドン:交響曲第84番、第85番『王妃』


カラヤンによるハイドンの「パリ交響曲集」から、第84番と『王妃』の2曲を収録した1枚。(UNIVERSAL MUSIC)

【収録情報】
ハイドン:
・交響曲第84番変ホ長調 Hob.I:84
・交響曲第85番変ロ長調 Hob.I:85『王妃』

 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)

 録音時期:1980年6月、7月、9月
 録音場所:ベルリン、フィルハーモニー
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 ルビジウム・クロック・カッティング

内容詳細

カラヤンがBPOと録音した『パリ交響曲集』からの一枚で、第84番と第85番「王妃」を収録。モダン・オーケストラの美質をフルに発揮させ、スタイリッシュなハイドンを披露している。実演では取り上げなかった作品で、貴重な録音だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
流麗なハイドンです。モダン楽器の演奏は美...

投稿日:2014/05/02 (金)

流麗なハイドンです。モダン楽器の演奏は美しい。

カズニン さん | 東京都 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ハイドン(1732-1809)

ハイドンは1732年に生まれ、1809年に亡くなっています。その77年の生涯は、29歳から58歳までを過ごした30年に及ぶエステルハージ時代を中心に、それ以前とそれ以降の3つの時期に分けて考えることができます。「エステルハージ以前」の28年間は、幼少期の声楽やさまざまな楽器演奏の修行、青年期に入ってからの作曲の勉強に

プロフィール詳細へ

ハイドン(1732-1809)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品