CD Import

Symphony No.103, Mass No.10 : Hidemi Suzuki / Orchestra Libera Classica, Coro Libero Classico, Saki Nakae, Naoko Fuse, Yosuke Taniguchi, Yoshitaka Ogasawara

Haydn (1732-1809)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ADJ065
Number of Discs
:
1
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


OLCの待望の新譜発売!
ティンパニ大活躍の2曲、ハイドンのシンフォニー『太鼓連打』&『太鼓ミサ』を
鈴木秀美率いるOLC、CLCとソリスト達の名唱でお届け!


オーケストラ・リベラ・クラシカ(OLC)第42回定期演奏会を収録した当盤はティンパニが大活躍のハイドンの『太鼓連打』と『太鼓ミサ(戦時のミサ)』。鈴木秀美率いるOLC、コーロ・リベロ・クラシコ(CLC)、そして実力派独唱者による演奏です!
 導入部がティンパニの連打で始まる交響曲第103番『太鼓連打』。ティンパニ奏者、菅原 淳が躍動感に溢れる演奏を展開し、この個性的な作品の魅力を際立たせております。また、第3楽章のメヌエットのトリオでは、クラリネットが目立って現れるのも魅力。そして、終楽章の冒頭のホルンのファンファーレもまたこの作品の華やかさを表現しております。ミサ曲ハ長調 Hob.XXII:9『戦時のミサ』、通称『太鼓ミサ』もまたティンパニが効果的にあらわれる作品。敬虔な雰囲気と戦争の雰囲気が交じり合ったミサ曲です。
 合唱は声楽アンサンブル「ラ・フォンテヴェルデ」のメンバーを中心とした古楽のスペシャリスト達が集めって創設されたコーロ・リベロ・クラシコ(CLC)が担当。また、独唱は圧倒的な歌唱力で注目されているソプラノ中江早希をはじめ、アルト布施奈緒子、テノール谷口洋介、バス小笠原美敬と実力派の歌手が揃いました。歌詞対訳付です。
 ティンパニが意味深い箇所で登場するこの2大作品をOLCとCLC、そしてソリスト達の名唱でお楽しみください!(販売元情報)

【収録情報】
ハイドン:
1. 交響曲第103番変ホ長調 Hob.I:103『太鼓連打』
2. ミサ曲ハ長調 Hob.XXII:9『戦時のミサ(太鼓ミサ)』


 中江早希(ソプラノ:2)
 布施奈緒子(アルト:2)
 谷口洋介(テノール:2)
 小笠原美敬(バス:2)
 コーロ・リベロ・クラシコ(2)
 オーケストラ・リベラ・クラシカ
 鈴木秀美(指揮)

 録音時期:2018年10月13日
 録音場所:東京、上野学園、石橋メモリアルホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)
 録音担当:櫻井 卓

 オーケストラ・リベラ・クラシカ第42回定期演奏会の実況録音
 日本語帯・解説・歌詞対訳付き

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Symphonies Items Information

Recommend Items