バタゴフ、アントン(1965-)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

声楽チクルス『16+』 ナディーネ・クチャル(ソプラノ、パーカッション)、アントン・バタゴフ(ピアノ、パーカッション)(2CD)

バタゴフ、アントン(1965-)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MEL1002589
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Russia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


アントン・バタゴフ:16+

1965年、モスクワ生まれの作曲家、ピアニストのアントン・バタゴフは、ユニークな活動で知られるロシアの現代音楽界のアイコニックな存在。このアルバムは、違う時代に生きた女性たちによるそれぞれの詩の世界へのオマージュです。9作品が英語、7作品がロシア語で書かれており、その内訳は16世紀、17世紀と19世紀のイギリス人による詩と、アメリカの19〜21世紀の詩、そして紀元前23世紀のシュメール、9世紀ビザンティン帝国、13世紀フランドル、16世紀のインドの詩を英語に翻訳したものを採用。アルバムの最後にはバタゴフによる女性たちへの思いを描いた曲が置かれています。詩人、作家、人民活動家から古代の女王まで、様々な立場の女性たちによる詩に共通して流れるテーマは「愛」。ソプラノのクチャルが耽美的に、時には明るく強く丁寧に、各時代の女性たちの言葉を伝えます。(輸入元情報)

【収録情報】
● バタゴフ:声楽チクルス『16+』 (2018)


Disc1
1. ユー・フー・アー・ゼア(作詞:ハデヴィック 13世紀フランドル)
2. マリーナ(作詞:マリーナ・ツヴェターエワ 1892-1941 ロシア)
3. ザ・ウィンド(作詞:エミリー・ディキンソン 1830-1886 アメリカ)
4. ザ・ゴッデス(女神)(作詞:ジナイーダ・ギッピウス 1869-1945 ロシア)
5. ザッツ・ミー(作詞:マヤ・アンジェロウ 1928-2014 アメリカの詩人・作家・公民権活動家)
6. ザ・シネマトグラフ(作詞:イェフドキア・ナグロヅカヤ 1866-1930 ロシア)
7. マイ・クイーン(作詞:エンヘドゥアンナ 紀元前23世紀 シュメールの女王)
8. フォール、リーヴズ(作詞:エミリー・ブロンテ 1818-1848 イギリス)
9. ザ・キス(作詞:ニーナ・イスレンコ 1951-1995 ロシア)

Disc2
1. マイ・ジョイ(作詞:アン・ウォートン 1659-1685 イギリス)
2. ザ・ダーク・ワン(作詞:ミーラーバーイー 1498-1546, インドの王女)
3. ア・リトル・ナイト・ロック(作詞:ヴェラ・ポロツコワ b.1986 ロシア)
4. ザ・シークレット(作詞:アンナ・アフマートヴァ 1889-1966 ロシア)
5. ザ・フライト(作詞:サラ・ティースデール 1884-1933 アメリカ)
6. アン・アスキューが刑務所の中で作ったバラッド(作詞:アン・アスキュー 1521-1546 イギリスの作家・詩人)
7. ベニース・ザ・ウェイヴス(作詞:カッシア 810 - 865, ビザンティン帝国の作曲家)
8. P.S.ユー・フー・アー・ゼア

 ナディーネ・クチャル(ソプラノ、パーカッション)
 アントン・バタゴフ(ピアノ、パーカッション)

 録音時期:2018年10月
 録音場所:Cinelab studios
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

おすすめの商品