CD 輸入盤

フーズム城音楽祭ライヴ1987&1988(2CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DACOCD299
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ピアノのための秘曲のEXPO!
フーズム城音楽祭1987&1988!


世界的名手たちがドイツ、ニーダーザクセン州のフーズムに集まり、毎年開催されるピアノのための秘曲のEXPOフーズム城音楽祭。凄まじくレアなピアノ作品をとにかく弾きまくるピアノ・ファン熱狂のフーズム城音楽祭の第1回(1987年)&第2回(1988年)の秘蔵音源がダナコード(Danacord)から初登場!
 このピアニストによるピアニストのためのワールドカップ(?)の第1回&第2回のプログラムもかなり濃厚。フーズム城音楽祭の常連中の常連、アムランもしっかりと参加しており、披露しているのは自作自演の『前奏曲とフーガ』という徹底振り。現在まで続くフーズム城音楽祭の原点。お聴き下さい。そして熱狂して下さい!(東京エムプラス)

【収録情報】
マイケル・ポンティ(ピアノ)
・ヘンゼルト:練習曲ニ短調Op.2-1、練習曲変ニ長調Op.2-2、モシュコフスキ:火花Op.36-6

ボリス・ブロック(ピアノ)
・ショパン:序奏とボレロOp.19

ダニエル・バーマン(ピアノ)
・シューベルト/タウジヒ編:アンダンティーノと変奏曲、ゴドフスキ:ボイテンゾルフ植物園、R.シュトラウス/ゴドフスキー編:セレナードOp.17-2、ガーシュウィン/ワイルド編:サマータイム

ライナー・M・クラース(ピアノ)
・ゴドフスキ:エレジー、シュールホフ:タンゴ

エッカート・ゼルハイム(ピアノ)
・ワーグナー/ビューロー編:マイスタージンガー・パラフレーズ

ペーター・フロウンジャン(ピアノ)
・シャミナード:むかし、サンカン:ロマンティックなカプリース

デュオ・カトル・マン(ピアノ)
・フローラン・シュミット: 眠りの精の馬、中国の傘

フロウンジャン&クラース&バーマン(ピアノ)
・ラフマニノフ:6手のための『ワルツ』

エリーザベト・ヴェステンホルス(ピアノ)
・ニールセン:『子どもと大人のためのピアノ音楽』より

ニーナ・ティシュマン(ピアノ)
・リスト:ピアノ曲ヘ長調、ドビュッシー:マスク

ライナー・M・クラース(ピアノ)
・アルカン:エスキスOp.63より

ペーター・フロウンジャン(ピアノ)
・リスト:ジュネーヴの鐘、シャブリエ:バレエの歌、ムーア風舞曲、シマノフスキ:ロマンティックなワルツ

フィリップ・ファウケ(ピアノ)
・グリンカ/バラキレフ編:ひばり、クライスラー/ラフマニノフ編:愛の悲しみ

ダニエル・バーマン(ピアノ)
・ラモー/ゴドフスキ編:エレジー、アイアランド:アイランド・スペル、ラフマニノフ/ワイルド編:春の洪水Op.14-11

マルク=アンドレ・アムラン(ピアノ)
・アムラン:練習曲第12番『前奏曲とフーガ』、シューマン:森の情景Op.82より「別れ」

ロベルト・シドン(ピアノ)
・ヴィラ=ロボス:シランダ第4番

ミハエル・シュトルック(ピアノ)
・ヨアヒム:『妖精の歌』変奏曲

 録音時期:1987年&1988年
 録音場所:フーズム城音楽祭(ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ピアノ・コンサートに関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品