CD 輸入盤

『左手のための名曲集 第2集〜バッハ/ブラームス、R.シュトラウス、ヤナーチェク、マルチヌー』 クリーン、ニコラーエワ、クラーンスキー、S.ラップ

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PRD250316
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

左手のための名曲集 第2集
面白すぎる左手の協奏作品集


副題に「オタカル・ホルマンに捧ぐ」とありますが、彼は第1次世界大戦で右手を負傷し、左手ピアニストとして活躍したチェコの名手。ここに収められたヤナーチェクとマルチヌーは彼の委嘱で作られました。ここに収められた4作品は、いずれも演奏水準の高さに瞠目させられます。
 ブラームスが左手用に編曲したバッハの『シャコンヌ』は、日本とも縁の深い名手ヴァルター・クリーンの演奏というのに注目。カチッとしながらも味わい深く絶品。感動させられます。
 リヒャルト・シュトラウスの『家庭交響曲余禄』は、タイトル通りあの『家庭交響曲』の続編。ラヴェルの左手協奏曲と同じくパウル・ヴィトゲンシュタインの依頼で作曲され、交響曲とは別の息子の急病と治癒までのエピソードを左手ピアノとオーケストラで私小説風に描いています。ニコラーエワがとりあげていたとは狂喜。若きロジェストヴェンスキーの統率力も驚異的です。(キングインターナショナル)

【収録情報】
● J.S.バッハ/ブラームス編:シャコンヌ BWV.1004


 ヴァルター・クリーン(ピアノ)
 録音:1964年12月2日/ウィーン(ライヴ)

● マルチヌー:コンチェルティーノ(ディヴェルティメント) H173

 ジークフリート・ラップ(ピアノ)
 ロー・オーケストラ・ゾンダーズハウゼン
 ゲルハルト・ヴィーゼンヒュッター(指揮)
 録音:1962年12月4-6日/ドイツ、ソンダースハウゼン、クルーツィス教会

● ヤナーチェク:カプリッチョ

 イヴァン・クラーンスキー(ピアノ)
 アンサンブル
 マーシュ・コウトニーク(指揮)
 録音:1999年7月3-4日/プラガ・ディジタル・スタジオ

● リヒャルト・シュトラウス:家庭交響曲余禄 Op.73

 タチアーナ・ニコラーエワ(ピアノ)
 モスクワ放送交響楽団
 ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー(指揮)
 録音:1966年2月2日/モスクワ(ライヴ)

 録音方式:ステレオ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ピアノ作品集に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品