CD 輸入盤

イヴォンヌ・ルフェビュール大全集(24CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SOCD321
組み枚数
:
24
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
限定盤,輸入盤

商品説明


イヴォンヌ・ルフェビュール〜ピアノの伝説(24CD/限定盤)

ルフェビュール没後30年を記念してフランスのソルスティス・レーベルから「イヴォンヌ・ルフェビュール〜ピアノの伝説」と題した24枚組ボックスが登場。ソルスティスで制作された一連のレコーディングに加え、フルトヴェングラーとのモーツァルト:ピアノ協奏曲第20番や、プラド音楽祭でのカザルスとのモーツァルト:ピアノ協奏曲第20番、BBCからライヴ音源等々、他レーベルから借りた音源と、アンセルメ&スイス・ロマンド管とのラヴェルの協奏曲や、INA所蔵の初出音源も多数含めた内容となっています。

フォーレやデュカス、ラヴェルとの交流もあったフランスの往年のピアニスト、イヴォンヌ・ルフェビュールは、1898年6月29日にパリ近郊のエルモンに誕生。パリ音楽院でコルトーらにピアノを、ヴィドールに対位法を師事したルフェビュールは、12歳でコンサート・デビューするなど早くから才能を示し、マルケヴィチやフルトヴェングラー、メンゲルベルク、カザルスといった巨匠たちからも高く評価され、また、パリ音楽やエコール・ノルマルでは、ディヌ・リパッティ、サンソン・フランソワ、カトリーヌ・コラールなど、多くの人材を育ててもいました。
 そのピアノ演奏は、豊かなイマジネーションを克明なタッチで表現するもので、明晰な音楽づくりはフランス音楽だけでなく、ドイツ音楽にも大きな適性を示していました。実際、フォーレからは「ベートーヴェンを弾くために生まれてきた」と称えられ、ベートーヴェンのピアノ・ソナタ第32番では、第1楽章のテンポを驚くべき速さに設定して話題にもなっていました。(HMV)

【収録情報】
Disc1
モーツァルト:
● ピアノ協奏曲第20番 K.466
 パブロ・カザルス指揮、ペルピニャン音楽祭管弦楽団(1951年6月7日) Prades

● ピアノ協奏曲第24番 K.491
 フェルナン・ウーブラドゥー指揮、パリ室内管弦楽団(1962年11月13日) INA(初出)

● ピアノ・ソナタ第14番 K.457(1971年 Radio-France)  INA

Disc2
シューマン:
● ピアノ協奏曲 Op.54
 ピエール・デルヴォー指揮、フランス国立放送管弦楽団(1955年4月4日) INA(初出)

● 蝶々 Op.2 (1971年 Radio-France) INA
● 幻想曲 Op.17 (1971年 Radio-France) INA

Disc3
● J.S.バッハ:前奏曲とフーガ BWV.543、幻想曲とフーガ BWV.542(リスト編)、コラール2曲 EMI

● モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 K.466
 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1954年5月15日) EMI

Disc4
ベートーヴェン:
● ピアノ・ソナタ第30番ハ短調 Op.109 EMI
● ピアノ・ソナタ第31番ホ長調 Op.110 EMI
● ディアベリのワルツによる変奏曲 Op.120 EMI

Disc5
● ラヴェル:ピアノ協奏曲
 ジャン=マリー・オーベルソン指揮、ベロミュンスター放送管弦楽団 Swiss Radio

● ラヴェル:クープランの墓 Swiss Radio

● ドビュッシー:おもちゃ箱
 ピエール・バルタン(ナレーション)(1957年11月) INA

Disc6
J.S.バッハ:
● 幻想曲とフーガ BWV.542(1967年) INA
● 前奏曲とフーガ BWV.848(1971年2月) INA
● パルティータ第6番 BWV.830(1984年1月) INA

● ピアノ協奏曲第1番 BWV.1052
 フェルナン・ウーブラドゥー指揮、室内管弦楽団(1957年10月) INA

Disc7
● モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 K.466
 ピエール・デルヴォー指揮、パリ放送交響楽団(1955年4月4日) INA(初出)

● モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.379
 ジャンヌ・ゴーティエ(ヴァイオリン)(1959年5月31日) INA(初出)

● モーツァルト:幻想曲 K.396 & K475、ソナタ第14番 K.457、キラキラ星変奏曲 K.265(1971年) INA
● ハイドン:変奏曲 Hob.XVII6(1971年) INA

Disc8
ベートーヴェン:
● ピアノ協奏曲第4番 Op.58
 スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮、フランス国立放送管弦楽団(1959年12月1日 シャンゼリゼ劇場) INA

● ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 Op.2(1966年3月) INA
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111(1959年5月) INA
● バガテル Op.119(1971年8月) INA

Disc9
ベートーヴェン:
● ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 Op.106『ハンマークラヴィーア』(1973年6月) INA
● ディアベリ変奏曲 Op.120(1975年10月) SOLSTICE

Disc10
ベートーヴェン:
● ピアノ・ソナタ第30番ハ短調 Op.109(1977年1月) SOLSTICE
● ピアノ・ソナタ第31番ホ長調 Op.110(1977年1月) SOLSTICE
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 Op.111(1977年1月) SOLSTICE
● 6つのバガテル Op.126(1975年10月) SOLSTICE
● バガテル Op.33-3 INA
● バガテル『エリーゼのために』 WoO.59 Hebra records
● ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 Op.13『悲愴』〜第1楽章(1959年5月) INA

Disc11
● ドビュッシー:前奏曲集第2巻
● ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ
● フォーレ:ノクターン第6番 Op.63/ノクターン第13番 Op.119/舟歌 第6番 Op.70
● シューベルト:15のワルツとレントラー(ルフェビュールによる組曲)
 BBCによるライヴ録音

Disc12
● ドビュッシー:前奏曲集第1巻(1970年) INA
● ドビュッシー:12の練習曲〜組み合わされたアルペッジョのための/対比的な響きのための(1970年) INA
● ラモー:ガヴォットと6つの変奏(1971年) INA
● F.クープラン:神秘的なバリケード/ティク-トク-ショック(1969年) INA
● デュカス:ラモーの主題による変奏曲、間奏曲と終曲(1961年5月16日) INA(初出)

Disc13
● ラヴェル:ピアノ協奏曲
 エルネスト・アンセルメ指揮、スイス・ロマンド管弦楽団 (初出)

● ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ/水の戯れ(1961年5月16日) INA(初出)
● ラヴェル:クープランの墓(1969年1月1日) INA(初出)
● フォーレ:主題と変奏曲 Op.73/ノクターン第13番 Op.119(1967年4月20日) INA(初出)

Disc14
● シューベルト:ピアノ・ソナタ第19番 D.958(1971年1月21日) INA(初出)
● シューベルト:15のワルツとレントラー(ルフェビュールによる組曲)(1979年2月24日) INA

● シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54
 ジョージ・セバスティアン指揮、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(1964年2月14日) INA(初出)

● ウェーバー:舞踏への勧誘 Op.65(1971年1月1日) INA

Disc15
● ショパン:マズルカ Op.7-3&5/Op17-4/Op.41-2/Op.56-2(1971年) INA
● ショパン:舟歌 Op.60(1971年) INA
● ショパン:スケルツオ第2番 Op.31(1971年) INA
● ショパン:バラード第4番 Op.52(1971年) INA
● ブラームス:4つの小品〜間奏曲 Op.119-1/6つの小品〜間奏曲 0p118-6(1971年) INA
● リスト:バラード S.178/悲しみのゴンドラ2 S.200/紡ぎ歌(さまよえるオランダ人)(1971年) INA
● シューマン:主題と5つの変奏曲(交響的練習曲 Op.13のための)(1967年1月1日) INA(初出)

Disc16
ベートーヴェン:
● ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 Op.12-3
● ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 Op.23
● ヴァイオリン・ソナタ第10番ト短調 Op.96

 シャーンドル・ヴェーグ(ヴァイオリン)(1970年6月) INA

Disc17
● シューマン:ピアノ協奏曲 Op.54/子供の情景 Op.15
● ラヴェル:ピアノ協奏曲

 ポール・パレー指揮、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(1977年11月18日) INA

Disc18
フォーレ:
● 主題と変奏曲 Op.73
● ノクターン第1番 Op.33-1/第6番 Op.63/第7番 Op.74/第12番 Op.107/第13番 Op.119
● 即興曲 第2番 Op.31/第5番 Op.102
(1980年11月24-26日) SOLSTICE

デュカス:
● ラモーの主題による変奏曲、間奏曲と終曲
● ハイドンの名による悲歌的前奏曲
(1974年10月21-24日) SOLSTICE

Disc19
● ドビュッシー:映像第1集、マスク(1983年1月24日) SOLSTICE
● ドビュッシー:映像第2集、喜びの島(1982年12月20日) SOLSTICE
● モーリス・エマニュエル:ソナチネ第3番 Op.19/第4番 Op.20/第6番 Op.23(1974年10月22-24日) SOLSTICE

Disc20
ラヴェル:
● クープランの墓
● 水の戯れ
● マ・メール・ロワ
● 高雅で感傷的なワルツ
(1975年1月20-27日) SOLSTICE

Disc21
● シューベルト:ピアノ・ソナタ第21番 D.960/即興曲集〜変イ長調 D.935-2(1979年2月20,22-24日) SOLSTICE
● シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 Op.6/主題と5つの変奏曲(1977年11月15-18日) SOLSTICE

Disc22
● バルトーク:ブルガリアのリズムによる6つの舞曲(ミクロコスモスより)(1971年) INA

● アンリ・バロー[1900-1997]:ピアノ協奏曲(1939)
 マニュエル・ロザンタール指揮、フランス国立放送管弦楽団(1960年) INA

● アンリ・マルテッリ[1895-1980]:5つの舞曲 Op.47(1941)(1945年) INA
● モーリス・エマニュエル:クラリネット、フルートとピアノのためのソナチネ Op.11(1954年5月25日) INA(初出)
● モーリス・エマニュエル:ピアノ・ソナチネ第4番 Op.20(1954年5月25日) INA(初出)
● ルーセル:3つの小品 Op.49(1971年) INA

Disc23
J.S.バッハ:
● トッカータ ニ長調 BWV.912
● 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
● 前奏曲とフーガ変ホ短調(平均律クラヴィーア曲集第1巻〜第8曲)
● パルティータ第1番 BWV.825
● オルガン協奏曲ニ短調 BWV.596(原曲ヴィヴァルディ)〜シシリエンヌ(ルフェビュール編)
● 前奏曲とフーガ イ短調 BWV.543(リスト編)
● コラール前奏曲『主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ』 BWV.639(ブゾーニ編)
● コラール前奏曲『汝のうちに喜びあり』 BWV.615(ブゾーニ編)
● カンタータ『心と口と行いと命もて』 BWV.147〜『主よ、人の望みの喜びよ』(ヘス編)
 SOLSTICE

Disc24
● インタビュー Bernard Deutsch(1981)、Laurent Asselineau(1978)
● 解説 Jacques Chancel(1976)
 SOLSTICE(旧品番:SOCD135)

 イヴォンヌ・ルフェビュール(ピアノ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
本物の詩情を纏う技巧で聴くドビュッシー、...

投稿日:2017/03/22 (水)

本物の詩情を纏う技巧で聴くドビュッシー、フォーレと、そして何よりもモーリス・エマニュエルが至高! 75年のラベルのソロはこれまで私の知っていたものではない、別の新しい輝きのある明晰な意志の下で息づく音楽でした。近代フランス物がお好きな方なら、セットの中のこれら数枚のためだけに諭吉をはたいても後で惜しかったなどと思うようなことにはならないでしょう。ただし、それ以外のベートーベンやシューマンを期待される向きにはお薦めはしませんし、総じて協奏曲は、それがラベルのト長調でも●●●ものです。やはり真に一芸に秀でたる者は万能ではないのでしょう。ですが、バッハのフーガに於ける静謐に研ぎ澄まされた積層感覚は特筆すべき素晴らしさです。そしてシューベルトは素敵でよく眠れました。以上、ご参考まで。

zaionji さん | 京都府 | 不明

4

ピアノ作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト