Books

カフカ ポケットマスターピース 01 集英社文庫

Franz Kafka

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087610345
ISBN 10 : 4087610349
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

カフカの面白さを1冊に凝縮。新訳『変身(かわりみ)』を筆頭に、短編『お父さんは心配なんだよ』長編『訴訟』など、さらには彼の遺した書簡集や公文書も加え、その魅力を現代に伝える。(解説/多和田葉子)

多和田葉子=編
編集協力=川島隆

【収録内容】
変身(かわりみ)
祈る男との会話
酔っぱらった男との会話
火夫
流刑地にて
ジャッカルとアラブ人
お父さんは心配なんだよ
雑種
こま
巣穴
歌姫ヨゼフィーネ、あるいは鼠族
訴訟
公文書選
書簡選

解説 多和田葉子
作品解題 川島隆
カフカ著作目録
カフカ主要文献案内
カフカ年譜 


【著者について】
カフカ,フランツ
1883.7.3‐1924.6.3。ユダヤ系のドイツ語作家。オーストリア=ハンガリー帝国の領邦ボヘミア王国(現在のチェコ)の首都プラハに生まれる。民間保険会社、のち労働者災害保険局に勤務の傍ら、小説を発表。生前の読者は限られていたが、第二次世界大戦後の実存主義ブーム中に再発見され、世界的名声を得る。

多和田葉子(たわだ・ようこ)
小説家・詩人。早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒、ハンブルグ大学大学院修士課程修了、チューリッヒ大学博士課程修了。大学卒業後の1982年よりドイツ・ハンブルグに移住、日本語、ドイツ語で詩作、小説創作。主な作品に「かかとを 失くして」(群像新人文学賞)、「犬婿入り」(芥川賞)、『ヒナギクのお茶の場合』(泉鏡花文学賞)、『容疑者の夜行列車』(伊藤整文学賞、谷崎潤一郎 賞)、『雪の練習生』(野間文芸賞)、『雲をつかむ話』(読売文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞)、『献灯使』、『言葉と歩く日記』など。

川島隆(かわしま・たかし)
1976年京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科(西洋文献文化学専攻)博士後期課程研究指導認定退学。博士(文学)。専門はドイツ文学、メディア論。現在、京都大学大学院文学研究科准教授。著書に『カフカの〈中国〉と同時代言説黄禍・ユダヤ人・男性同盟』(彩流社)、訳書に『ハイジ神話世界を征服した「アルプスの少女」』(晃洋書房)など。


【著者紹介】
フランツ・カフカ : 1883.7.3‐1924.6.3。ユダヤ系のドイツ語作家。オーストリア=ハンガリー帝国の領邦ボヘミア王国(現在のチェコ)の首都プラハに生まれる。民間保険会社、のち労働者災害保険局に勤務の傍ら、小説を発表。生前の読者は限られていたが、第二次世界大戦後の実存主義ブーム中に再発見され、世界的名声を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中

    はぁ…駄目だ。もう…限界です。「訴訟」の途中まで読んだけど挫折。 まず「変身」の虫の描写のおぞましいことといったら。家族がある日巨大な虫になってしまったら…もう愛せないかもしれない。もう触れあえない、ことばも交わせない、でも養わなくてはいけない…介護小説?引きこもり小説? それでも「変身」はまだ読めた。「巣穴」が…辛すぎて…「訴訟」(審判 改題)は比較的面白かったので頑張りましたが世間も不穏ななかこれ以上読んでたら鬱になる!と完読を断念(´༎ຶ۝༎ຶ)誰か私にカフカの読み方を教えて。

  • KAZOO

    久しぶりに、これぞ世界文学という作品集を読みました。このシリーズは13冊出ているそうですが最初はカフカでしかも多和田葉子さんがいくつかの短篇を訳されています。変身ということで「かわりみ」というふりがながあって、今までとはまったく別の作品を読んでいる気がしました。解説でこの作品を多和田さんは「介護」と言う観点から訳されているようです。また川島先生の訳の「訴訟」(むかしは「審判」という題名でした)もかなりむかし読んだイメージと異なる気がしました。カフカの新しい魅力を見つけ出したような気がします。

  • 優希

    変身、訴訟を含め、中短編や論文、書簡など盛り沢山でした。新訳なので読んだことのある変身や訴訟が新しい物語に感じました。訴訟は有名な審判というタイトル。他の短編も様々な模様や映像を見せ、映画のような雰囲気が楽しめます。また、カフカが書いた論文や書簡が読めるのは貴重だと思いました。1冊でカフカの魅力を味わえるお得感のある一冊です。

  • (C17H26O4)

    正体不明、目的不明、理由不明などなど。明確に描かれていないことが多々あるにも拘らず、とても映像的であるという不思議な面白さ。否応なく想像力が働くけれど想像しきれなくて、半ば諦めて翻弄されながら読んだ。理不尽さには苛ついて、出口を求めて彷徨った。到達点が見えない不安と緊張が継続する中、答えは何なのか知りたい欲求に駆られる。正確なんてないだろうに。求めてしまうから苦しいのだけれど。どことなく感じるユーモアに救われる気もした。『巣穴』と小編が好み。

  • zirou1984

    文庫でどどどんと800ページ。過負荷だね。収録作の大半は既読だけど、豊潤な語彙によって転生した「変身(かわりみ)」と実は被告人も相応にあかんたれだった「訴訟」という表題が変更された代表作2作はやはり抜群に良く、強迫神経症のモグラが可笑しい「巣穴」は初読ながらそれらと肩を並べるほどの出来。また世を忍ぶ仮の姿である公務員業務の公文書にもカフカ的世界がしっかりと刻印されており、書簡選ではこの人とは個人的に絶対親しくなりたくないと確信できるウザさが爆発しており矢鱈と面白いことになっている。解説解題も素晴らしい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items