CD 輸入盤

室内楽作品集 ナッシュ・アンサンブル(2006−2009)(4CD)

ブラームス(1833-1897)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ONYX4093
組み枚数
:
4
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ロンドンが誇るスーパー・アンサンブル。
ナッシュ・アンサンブルのブラームス・ボックス!


ウィグモア・ホールのレジデント・チェンバー・アンサンブルを務め、これまでに270曲を超える新作の初演を行うなど、膨大な数のレパートリーと様々な編成に対応できる柔軟性を併せ持つイギリスのスーパー室内楽団ナッシュ・アンサンブル。ローレンス・パワー、ポール・ワトキンス、マリアンネ・トゥーシェンといった世界トップレベルの若き名手たちを擁するナッシュ・アンサンブルのブラームスは、数ある同アンサンブルの録音の中でも代表作としての地位を築いた名盤です。
 世界の第一線で活躍する名プレーヤーたちの才能が輝くブラームスの新たなスタンダードをこのボックスで!(東京エムプラス)

【収録情報】
ブラームス:室内楽作品集
・弦楽六重奏曲第1番変ロ長調 Op.18
・弦楽六重奏曲第2番ト長調 Op.36
・ピアノ四重奏曲第1番ト短調 Op.25
・ピアノ四重奏曲第3番ハ短調 Op.60
・弦楽五重奏曲第1番ヘ長調 Op.88
・弦楽五重奏曲第2番ト長調 Op.111
・クラリネット三重奏曲イ短調 Op.114
・ピアノ四重奏曲第2番イ長調 Op.26

 ナッシュ・アンサンブル
  イアン・ブラウン(ピアノ)
  リチャード・ホスフォード(クラリネット)
  マリアンネ・トゥーシェン(ヴァイオリン)
  マリン・ブロマン(ヴァイオリン)
  ローレンス・パワー(ヴィオラ)
  フィリップ・デュークス(ヴィオラ)
  ポール・ワトキンス(チェロ)
  ティム・ヒュー(チェロ)

 録音:
 2006年12月20-22日、チャンプス・ヒル(サセックス)
 2007年1月10-12日、メニューイン・ホール(イギリス)
 2008年12月7,20,21日、シティ・オブ・ロンドン・ボーイズ・スクール大ホール(イギリス)
 2009年7月13,15,16日、メニューイン・ホール(イギリス)
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Allegro - Richard Hosford/The Nash Ensemble
  • 02. Adagio - Richard Hosford/The Nash Ensemble
  • 03. Andantino Grazioso - Richard Hosford/The Nash Ensemble
  • 04. Allegro - Richard Hosford/The Nash Ensemble
  • 05. Allegro Non Troppo - Ian Brown/The Nash Ensemble
  • 06. Poco Adagio - Ian Brown/The Nash Ensemble
  • 07. Scherzo - Trio: Poco Allegro - Ian Brown/The Nash Ensemble
  • 08. Finale: Allegro - Ian Brown/The Nash Ensemble

ディスク   2

  • 01. Allegro Non Troppo Ma Con Brio - the Nash Ensemble
  • 02. Grave Ed Appassionato - Allegretto Vivace - the Nash Ensemble
  • 03. Allegro Energico - the Nash Ensemble
  • 04. Allegro Non Troppo, Ma Con Brio - the Nash Ensemble
  • 05. Adagio - the Nash Ensemble
  • 06. Un Poco Allegretto - the Nash Ensemble
  • 07. Vivace Ma Non Troppo Presto - the Nash Ensemble

すべての収録曲を見る >

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブラームス(1833-1897)

1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。

プロフィール詳細へ

ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品