ココナッツ・オイルプリング 病気の予防と改善に役立つやさしい健康法

ブルース・ファイフ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784752970156
ISBN 10 : 4752970155
フォーマット
出版社
発行年月
2014年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
345p;19

内容詳細

オーラルケア/アンチエイジング/デトックス/ダイエットetc。大さじ1杯分のココナッツオイルで口をすすぐだけ!自然療法「オイルプリング」と命の油「ココナッツオイル」の体においしいコラボレーション。

目次 : 1 新しい健康法/ 2 細菌・真菌と虫歯/ 3 病気は口から始まる/ 4 命にかかわる歯科治療/ 5 オイルプリングの調査と成功談/ 6 オイルプリングの基本的な練習/ 7 ファイフ博士のオイルプリング・セラピー/ APPENDIX Q&A

【著者紹介】
ブルース・ファイフ : 著述家、講演家、公認栄養士、自然療法医。『Healthy Ways Newsletter』の編集・発行人。ココナッツの健康と栄養面について一般に普及を図る団体、ココナッツ・リサーチ・センターの所長。ココナッツに関する国際的な権威

白沢卓二 : 順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座教授。神奈川県生まれ。1990年千葉大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。東京都老人総合研究所病理部門研究員、同神経生理部門室長、分子老化研究グループリーダー、老化ゲノムバイオマーカー研究チームリーダーを経て2007年より現職。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。日本抗加齢医学会理事のほか、所属学会多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hirouch さん

    題名から、よくあるオイルプリングとは何かを軽く紹介する類の本かと思いこんでいましたが、内容は思った以上に本格的でした。オイルプリングの本というより、いかに口腔内の健康が重要であるか、そしてその健康をどのように獲得するかが学術的にまとめられています。学術的であるのに読みやすいことも高評価です。オイルプリングとは、その口腔内の健康を獲得するための最も重要かつ簡単な方法である、という位置づけです。

  • K さん

    朝起きて水を1口飲んでココナッツオイルで20分口をすすぐだけ。お手軽な健康法。口の中の細菌が全身に回ってあらゆる病気を引き起こすこと、虫歯になりやすい食べ物となりにくい食べ物を改めて勉強できてよかった。ココナッツオイルプリングの効果は数日やっただけでは確認できず。ココナッツオイルプリングやる前からココナッツオイルを摂取していたからなのか、今年は花粉症の症状が軽い気がする。ココナッツオイルが関わっているかはわからないけれど。

  • 家太郎 さん

    思ったより難しい事が書かれていて読了するのに時間がかかってしまいました。我々の口腔内には何億もの細菌が存在してそれが身体にあらゆる症状となって現れてきます。オイルプリングで口腔内の細菌を減らす事によって自己修復機能を高めるといった健康法であります。オイルプリングが症状を治すのではなく治すのは我々の身体なので身体に良い食事や規則正しい生活をしたうえでオイルプリングをする事が効果的です。私は朝起きてからと寝る前の2回プリングしています。

  • GASHOW さん

    朝起きてココナッツオイルを口に含んで、でてくるだ液とくちゅくちゅすることで、口内細菌を抑制できる。モンダミンなどよりも効果があるという。口内細菌は、毒素を常に胃に流している事実は、ほとんどの人は意識をしていないが病気の元になっている。この素晴らしさは、まとめサイトよりも女性誌よりもこの本を読んだほうが伝わると思う。生きていくうえで読んでて良かった本のベスト10に入ると思う。

  • Yuko2 さん

    よくある健康法の紹介本と思ったら、医学書のようにかなり濃い内容で驚いた。「病気は口から始まる」の言葉はインパクトがあり、口腔衛生の重要性がよくわかる。ココナッツオイルは食事に取り入れ始めたところなので、このオイルプリングも試してみよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ブルース・ファイフ

著述家、講演家、公認栄養士、自然療法医。ココナッツの健康と栄養面について一般に普及を図る団体、ココナッツ・リサーチ・センターの所長。ココナッツに関する国際的な権威として知られている。ココナッツオイルの健康効果に関する医学的研究を、初めて一般の人が理解できるように発表した。また世界中を旅して、医療専門

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品