CD 輸入盤

ピアノ協奏曲、スターバト・マーテル、オルガン協奏曲 ヤニク・ネゼ=セガン&ロンドン・フィル、アレクサンドル・タロー、ケイト・ロイヤル、他

プーランク(1899-1963)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
LPO0108
組み枚数
:
1
レーベル
:
Lpo
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


プーランク:ピアノ協奏曲、スターバト・マーテル
アレクサンドル・タロー、ケイト・ロイヤル
ヤニク・ネゼ=セガン&ロンドン・フィル


ヤニク・ネゼ=セガン、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団との6枚目の録音。2008年から2014年までロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務めたネゼ=セガン。これは彼の最後のシーズンの演奏を録音したアルバムです。
 オルガン協奏曲は、ロイヤル・フェスティヴァル・ホールのオルガン修復記念演奏会の記録であり、以前にリリースされたアルバム(LPO81)からの再録となりますが、他の2曲は今回が初登場。ピアノ協奏曲では名手アレクサンドル・タローがソリストを務めるなど、聴きどころ満載の1枚となっております。20世紀最高の宗教作品の一つとして知られる『スターバト・マーテル』は、ソリストにケイト・ロイヤルを迎え万全の体制で臨んだ演奏。情感豊かな作品を手堅くまとめています。(輸入元情報)


【収録情報】
プーランク:
1. ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 FP146
2. オルガン協奏曲 ト短調 FP93〜オルガン、弦楽合奏とティンパニのための
3. スターバト・マーテル FP148


 アレクサンドル・タロー(ピアノ:1)
 ジェームズ・オドネル(オルガン:2)
 ケイト・ロイヤル(ソプラノ:3)
 ロンドン・フィルハーモニー合唱団
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヤニク・ネゼ=セガン(指揮)

 録音時期:2013年10月23日(1,3)2014年3月26日(2)
 録音場所:ロンドン、サウスバンク・センター、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ネゼ=セガンとLPOの6年間の総決算となっ...

投稿日:2019/03/07 (木)

ネゼ=セガンとLPOの6年間の総決算となったプーランク 移ったフィラデルフィアO.との不協和が囁かれる今 これは快晴の日の下に立った思いがした タローを迎えた”ピアノ協奏曲”から快調な歩みが始まる ザワザワした胸の高まりと軽やかでメローに揺蕩う旋律の重なりは当に”プーランク”なのだ プーランク好きには見逃せない勘所に触れながら音楽は躍動し飛び回る プーランクの音楽には自由がある 抒情に溺れる甘ったれでも見るところは見 聴くべきは聴き 世界を見誤ってはいない でもいつも軽やかなステップを忘れない そんな音楽がネゼ=セガンに微笑んでいる まだ気がついていないのかもしれない 野望抱く若者はもっと大きい広野へ踏み出した 傷つき多くを学んで戻ってくるだろう 青い鳥がどこにいるか知るには暗い森を彷徨ってくる必要があるようだ プーランクの代表作が並ぶこの一枚はロンドンへの惜別となった 再び戻り来る日をわたしは静かに待とう これは素晴らしい演奏だ あなたも如何

風信子 さん | 茨城県 | 不明

1

プーランク(1899-1963)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品