ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第8番『悲愴』、第14番『月光』、第23番『熱情』、第26番『告別』 ブッフビンダー(2010−11)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
88765425522
組み枚数
:
1
レーベル
:
RCA
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

悲愴、月光、熱情、告別〜ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ名曲集
ルドルフ・ブッフビンダー


ベートーヴェンの大家による充実の名演奏。
「これまで出会った中で最も偉大な天性のピアニスト」 ヨアヒム・カイザー
「我々の時代における最も重要で有能なベートーヴェン奏者」 フランクフルト・アルゲマイネ紙
「ベートーヴェンとブッフビンダー、それはバッハとグールドの結びつきと同じ」 ルール・ハナリヒテン紙

ウィーンの巨匠ルドルフ・ブッフビンダー。1946年生まれで、ウィーン国立音楽大学で学んだ神童は、21世紀の今日、ハイドンからブラームスに至るドイツ・オーストリア音楽の本流において、並ぶもののない名ピアニストとして高い評価を得ています。特に「ピアニストといえばルディ」と言われるほど、クラシック音楽の本場ウィーンで最も愛されている名ピアニスト。中でも特にベートーヴェン作品の演奏解釈では世界的な大家で、1980年代にはピアノ・ソナタ全曲を含むピアノ作品全集を録音しています。
 当アルバムは、それから四半世紀を経て、ドレスデンのゼンパーオーパーでのライヴ・レコーディングをもとに2011年に完成させた2度目の全集からブッフビンダー自身が選曲したもので、有名なタイトル付き4大ソナタを収録。楽譜を緻密に読み込んだ上で、作曲者の指示を着実に音化し、ロマン派的な演奏伝統を洗い流した清新な演奏は、聴衆を前にした緊迫感と円熟味が加わって、長く聴き続けられるべきスタンダードとしての充実度を備えています。(RCA)

【収録情報】
ベートーヴェン:
・ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2『月光』
・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 op.13『悲愴』
・ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 op.81a『告別』
・ピアノ・ソナタ第23番へ短調 op.57『熱情』

 ルドルフ・ブッフビンダー(ピアノ)

 録音時期:2010年11月28日(第14番)、2011年1月2日(第26番)、2011年2月20日(第23番)、2011年3月6日(第8番)
 録音場所:ドレスデン、ゼンパーオーパー
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

収録曲   

  • 01. Piano Sonata No. 14 in C-Sharp minor, Op. 27, No. 2, "Mondschein" / I. Adagio
  • 02. Piano Sonata No. 14 in C-Sharp minor, Op. 27, No. 2, "Mondschein" / II. Allegretto
  • 03. Piano Sonata No. 14 in C-Sharp minor, Op. 27, No. 2, "Mondschein" / III. Presto
  • 04. Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13, "Pathetique" / I. Grave - Allegro Di Molto E Con Brio
  • 05. Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13, "Pathetique" / II. Adagio Cantabile
  • 06. Piano Sonata No. 8 in C minor, Op. 13, "Pathetique" / III. Rondo: Allegro
  • 07. Piano Sonata No. 26 in E-Flat Major, Op. 81A / I. Adagio - Allegro
  • 08. Piano Sonata No. 26 in E-Flat Major, Op. 81A / II. Andante Espressivo
  • 09. Piano Sonata No. 26 in E-Flat Major, Op. 81A / III. Vivacissimamente - Poco Andante - Tempo I
  • 10. Piano Sonata No. 23 in F minor, Op. 57, "Appassionata" / I. Allegro Assai
  • 11. Piano Sonata No. 23 in F minor, Op. 57, "Appassionata" / II. Andante Con Moto
  • 12. Piano Sonata No. 23 in F minor, Op. 57, "Appassionata" / III. Allegro Ma Non Troppo - Presto

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品