ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

ベートーヴェン:交響曲第9番 小林研一郎&九州交響楽団

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
OVCL00006
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

・ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 作品125『合唱』

 高橋 薫子(ソプラノ)
 栗林 朋子(アルト)
 伊達 英二(テノール)
 直野 資 (バリトン)
 合唱連盟福岡支部合同合唱団

 九州交響楽団
 小林 研一郎(指揮)

 録音:1998年12月21,22日 福岡サンパレスホール[ライヴ]

内容詳細

“炎の第9”とよばれるコバケンと九州響のライヴ録音。彼のような指揮者は録音よりも実演でないとその醍醐味のわからない人だと思うが、ライヴ録音だとその燃えっぷりが克明に伝わってくる。ところどころ入るコバケンのうなり声も臨場感たっぷり!(室)(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品