CD Import

Sym, 4, 5, : Furtwangler / Vpo (1952, 1954)

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
GS2119
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Ludwig van Beethoven (1770-1827)

@Symphony No.4 in B flat major, Op. 60
ASymphony No.5 in C minor, Op.67

Vienna Philharmonic Orchetra
WILHELM FURTWANGLER,conductor

Recorded: @1,2 December 1952, Grossersaal Musikverein, Vienna
A28 February, 1 March 1954, Grossersaal Musikverein, Vienna

Source:@EMI (Japan) AXA 3059 (4 Track Reel to Reel Tape, 71/2 IPS)
AEMI (Japan) AXA 3060 (4 Track Reel to Reel Tape, 71/2 IPS)

STEREO/MONO:STEREO(Electronic STEREO/ Recording session)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
色々な復刻盤を聞いてきましたが、どれも満...

投稿日:2014/10/05 (日)

色々な復刻盤を聞いてきましたが、どれも満足できず売ってしまいました。今回もあまり期待せずに購入しましたが、なんと且ってのアナログレコードのような音質では有りませんか。思わず値下げ分すべて購入してしまいました。ただ、40年代の物は少し落ちますが干渉にはなんら支障はないと思います。改めてフルベンの次元の高さを感じました。

艶空 さん | 京都府 | 不明

3
★
★
★
★
★
高域は伸びないが、引き締まった低音が美し...

投稿日:2011/12/21 (水)

高域は伸びないが、引き締まった低音が美しい。 中低域は満足のいくレベルの音質だ。 とは言っても最新録音に比較しての事なのでフルヴェンのカタログの中では最高の部類だろう。 田園と同様に昨今とは異なるウィーンフィルの重厚さを堪能できて興味深い。 コントラバスの弦のうねりまで聴き取れるようだ。 ムジークフェラインザールの残響音があたかもその場にいるかのような臨場感を醸し出してくれる。 時たま傷のようなノイズが混入するが、全体的にノイズは極小。

独居人 さん | 東京都 | 不明

1

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Symphonies Items Information

Recommend Items