メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『最初のワルプルギスの夜』 フリーダー・ベルニウス&シュトゥットガルト室内合唱団、ドイツ・カンマーフィル

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
83503
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ベルニウス/メンデルスゾーン:最初のワルプルギスの夜

ベルニウスが得意とするメンデルスゾーン。待望のアルバムです。『コロノスのオイディプス』は既発売の全曲アルバムからの抜粋です。(輸入元情報)

【収録情報】
メンデルスゾーン:
● カンタータ『最初のワルプルギスの夜』 op.60


 ルネ・モーロック(アルト)
 ダーフィト・フィッシャー(テノール)
 シュテファン・ゲンツ(バリトン)
 ダーフィト・イェルザレム(バス)
 シュトゥットガルト室内合唱団
 ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメン
 フリーダー・ベルニウス(指揮)

 録音時期:2019年4月28,29日
 録音場所:シュトゥットガルト
 録音方式:ステレオ(デジタル)

● 付随音楽『コロノスのオイディプス』 op.93より第3曲、第5曲、第6曲

 シュトゥットガルト室内合唱団男性セクション
 シュトゥットガルト・クラシカル・フィルハーモニー管弦楽団
 フリーダー・ベルニウス(指揮)

 録音時期:2004年9月4日
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品