モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

鍵盤作品全集第12集 ランペ

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
34113122
組み枚数
:
1
レーベル
:
Mdg
:
Germany
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

これにて全集完結!
鬼才ランペのモーツァルト全集第12弾


ピリオド楽器を用いて、着々と進行している鬼才ジークベルト・ランペのモーツァルト鍵盤作品全集の第12弾。
 いよいよシリーズ完結の最後のアルバムとなる当盤でも、鬼才ランペの凝りに凝った趣向は健在。冒頭の『K382』は、ロンドとして広く知られていますが、当盤では世界初となる形で録音。また他にも、2005年に発見されたモーツァルト作品も世界初録音されており、まさにモーツァルト・ファン必聴の1枚と言えるでしょう。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
モーツァルト:
・アリエッテ・アヴェックK.382
・メヌエットK.94
・クラーヴィアシュトゥックK.15u
・アレグロK.400
・前奏曲K.15g
・アレグロ・モルトK.7-1
・メヌエットK.7-3、7-4
・クラーヴィアシュトゥックK.15b
・アレグロ ハ長調
・アリア ヘ長調
・クラーヴィアシュトゥックK.15p
・クラーヴィアシュトゥックK.15kk
・クラーヴィアシュトゥックK.15z
・メヌエットK.61gII
・アレグロK.8-1
・クラーヴィアシュトゥックK.15e
・クラーヴィアシュトゥックK.15f
・クラーヴィアシュトゥックK.15o
・クラーヴィアシュトゥックK.15r
・メヌエットK.15y
・8つの変奏曲K.352
・ロンドK.485

 ジークベルト・ランペ(チェンバロ、クラヴィコード、フォルテピアノ、タンジェント・ピアノ)

 録音時期:2006年6月〜2009年7月
 録音場所:マリエンミュンスター修道院
 録音方式:デジタル(セッション)

収録曲   

  • 01. Rondo for Piano & Orchestra in D Major, K. 382
  • 02. Minuet for Piano in D Major, K. 94 (K. 73H)
  • 03. London Sketchbook Piece No. 20: Siciliano in F Major, K. Anh. 109B (K. 15U)
  • 04. Allegro for Piano in B Flat Major (Fragment), K. 400 (K. 372A)
  • 05. London Sketchbook Piece No. 7: Prelude in G Major, K. Anh. 109B (K. 15G)
  • 06. Work(S): Allegro Molto in D Major, KV 7/1
  • 07. Work(S): Menuet & Trio in D Major, KV 7, Nos 3 & 4
  • 08. London Sketchbook Piece No. 2: Andantino in C Major, K. Anh. 109B (K. 15B)
  • 09. Work(S): Allegro in C Major, KV Deest
  • 10. Aria (Andante), for Piano in F Major, K. Deest (Attributed)
  • 11. London Sketchbook Piece No. 15: Sonata Movement in G minor, K. Anh. 109 (K. 15P)
  • 12. London Sketchbook Piece No. 35: Sonata Movement in E Flat Major, K. Anh. 109B (K. 15KK)
  • 13. London Sketchbook Piece No. 25: Gigue in C minor, K. Anh. 109B (K. 15Z)
  • 14. Minuet for 2 Flutes & Strings in C Major, (K. 61G/2)
  • 15. Work(S): Allegro in B Flat Major, KV 8/1
  • 16. London Sketchbook Piece No. 6: Tempo Di Menuetto in C Major, K. Anh. 109B (K. 15F)
  • 17. London Sketchbook Piece No. 5: Contredanse in G Major, K. Anh. 109B (K. 15E)
  • 18. London Sketchbook Piece No. 14: Andante in D Major, K. Anh. 109B (K. 15O)
  • 19. London Sketchbook Piece No. 17: Andante in G minor, K. Anh. 109B (K. 15R)
  • 20. London Sketchbook Piece No. 24: Minuet in G Major, K. Anh. 109B (K. 15Y)
  • 21. Variations (8) on 'Dieu D'amour,' for Piano in F Major, K. 352 (K. 374C)
  • 22. Rondo for Piano No. 1 in D Major, K. 485

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品