ヤングエース編集部
新商品あり

ヤングエース編集部 プロフィール

ヤングエース編集部 | プロフィール | 【HMV&BOOKS online】は、本・雑誌・コミックなどを取り扱う国内最大級のECサイトです!ヤングエース編集部に関する最新情報・アイテムが満載。CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズは、コンビニ受け取り送料無料!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!ヤングエース編集部ならHMV&BOOKS online!!

ヤングエース』(YOUNG ACE)は、株式会社KADOKAWAが発行する(2013年10月号までは株式会社角川書店、2013年11月号より株式会社KADOKAWA発行、角川書店編集)の月刊漫画雑誌。企画編集はコミック&キャラクター局が担当している(2015年7月号より)。2009年7月4日創刊。毎月4日ごろ発売。

Vol.1(創刊号)からVol.9までは『月刊少年エース』の増刊扱いであったが、2010年4月3日発売の2010年5月号より独立誌となる。

概要

2009年3月23日に角川書店より本誌の創刊が発表された。

『月刊少年エース』の青年誌版かつ兄弟紙にあたる。

角川書店が2007年3月から2009年1月まで刊行していた青年漫画雑誌『コミックチャージ』の事実上の後続誌に当たり、『多重人格探偵サイコ』『黒鷺死体宅配便』が移籍してきている。また、同時期に休刊した『エースアサルト』の作品も引き継いでいる。

創刊号発売の前に、プレビューマガジンが書店もしくは公式サイトにて計4号配布された。また独立創刊前にもパンフレットが計3号配布された。

CMナレーションは三石琴乃が担当している。

『月刊少年エース』と合同で月例漫画賞『月例賞A1グランプリ』を主催しており、毎号募集&発表がなされている。

2015年7月号からはそれまで編集人、発行人と同じく、奥付に表示されていた編集長職が記載が廃止され、企画編集コミック&キャラクター局と記載されるようになる。

編集長

  • 初代(Vol.1- 2010年5月号) - 見野善則(月刊少年エース編集長と兼任)
  • 第2代(2010年6月号 - 2015年6月号(記載廃止)) - 田中政哉

編集人

%%message%%