10代のためのエンパワメントBOOKシリーズ 2 こんにちは! 生理 生理と仲よくなるために大切なこと

ユミ・スタインズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784083331718
ISBN 10 : 4083331712
フォーマット
出版社
発行年月
2022年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
176p;19

内容詳細

●生理の見方、からだの見方が変わる!= 世界が変わる1冊! 
生理が来るのが不安、生理が来たけど不便や不調、痛みなどで困っている、という10代は少なくないですよね。
からだの変化や病気の不安などまで含む、生理のある日常全般に、10代なら、モヤモヤと悩ましさを感じているのでは?
そんな人に朗報です!
10代のあなたに、生理のすべてを詳しく楽しくご紹介する本ができました!

初めての生理を楽しく迎える方法から、全然ちゃんと教わってこなかった生理用品の使い方&用意のしかた、日常の工夫や病気、痛みへの対処法など、生理についてのほぼ「すべて」が、語られます。
キャンプや体育、学校でのトラブル対策や、もし血が漏れちゃったら? 痛すぎて困ってる、これからなど、生理のピンチについても対処法と心の準備をご紹介。

どれも、ティーンのあなたを怖がらせないし、むしろ生理にちゃんと対処できることに、勇気とプライドを持てるようになるのが、この本のスゴいところ!
さすが、『こんにちは!同意』のクールな著者&訳者の本ならでは。信頼できて、心配なときはいつでも頼れるお助けブックです!
ぜひ、手に取ってご覧ください!

●生理は恥ずかしくない!
真っ赤な表紙、生理用品やショーツがにぎやかに出てくるイラスト、どれも従来の「隠すべき生理」のイメージを気持ちよく塗りかえる、新しさと力強さに満ちています!
●生理を知らないパパや男の子たちに読ませたいページも! 
彼らを味方にしちゃおう!
●フルカラー+2色ページのカラフルな仕立て
さまざまな姿の人が登場。みんな違うって、素敵です。

◎目次(抜粋)
ようこそ「生理」の世界へ。
生理の基本
ずっとこなかったらどうしよう?
ついにきた!!
やったね! 月経パーティーを開こう!
生理の上手な乗り切りかた:
ナプキン 、タンポン、それから
生理のチャレンジ
学校で/スポーツするとき/プールの日/お泊まり会で
キャンプと生理/パパと暮らしてます/生理用品がない
イライラしたらどうする?
生理痛はどうすればいい?
生理は止められる?
男の子は生理のことをどう思ってる?
生理のアライ(味方)の入門編
生理と環境問題
腟(ヴァギナ)のこと
生理の貧困って?
生理とセックス
ホルモンサイクル
生理の用語辞典
頼れる情報
ピリオドプラウド:生理は私たちの誇りだよ!

【著者紹介】
ユミ・スタインズ : 日系オーストラリア人二世のテレビ・ラジオのパーソナリティで作家で放送作家です。女性の性と健康について率直に語ったポッドキャスト番組『Ladys!We Need To Talk』は大きな話題を呼び、2018年ABC放送より賞を授与されました。娘2人を含む4人の子の母でもあります。ティーンだったころから敬愛するメリッサ先生と共著で出版した『こんにちは!生理』が人気を博し、本シリーズに

メリッサ・カン : オーストラリアのティーンズ誌『ドリー』の悩み相談コラムを回答者『ドリードクター』として23年担当。(実はユミさんはそのコラムの愛読者です)思春期のセクシュアリティと健康を、愛情を持って語り、人気を誇る医師です。各種メディアなどでの講演活動も続け、多くのティーンに正しい知識とフェアな考え方を広めています。マレー系中国人とイギリス系オーストラリア人がルーツ

ジェニー・レイサム : イギリス出身のイラストレーターです。実在の人物を描くことと、ボディポジティブを広めることに情熱を注いでいます。自分の作品で人々に力を与え、人々の顔に笑顔を与えることを願っています

北原みのり著 : フェミニズムについての本や記事を書いている作家です。自分の会社アジュマで出版や、女性のためのプレジャーグッズショップ「ラブピースクラブ」を運営しています。性暴力根絶を目指す「フラワーデモ」呼びかけ人。「希望のたね基金」理事も務めています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら さん

    娘と結構オープンに生理の話をしてきましたが、5年生ぐらいになると友人と共有するほうが楽なんじゃないのかな…と思ったり。今は様々な本が出版されていていいもんです。この本自分は好きですが、日本の子がどのぐらい共感できるかな?

  • skr-shower さん

    今はこんなに前向きに教えられる人もいるんだなと驚き。何が何やらわからないうちに始まったから…お祝いは大々的にしてもらわない方が良かったな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ユミ・スタインズ

日系オーストラリア人二世のテレビ・ラジオのパーソナリティで作家で放送作家です。女性の性と健康について率直に語ったポッドキャスト番組『Ladys!We Need To Talk』は大きな話題を呼び、2018年ABC放送より賞を授与されました。娘2人を含む4人の子の母でもあります。ティーンだったころから

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品