ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ・ソナタ第1番、第2番 ルガンスキー(2012)

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AM208
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

壮大かつ繊細、超人的なテクニック!
21世紀ロシアン・ピアニズムの寵児、
ルガンスキーによる圧巻のラフマニノフ!


21世紀ロシアン・ピアニズムの継承者として高い注目を集めている世界的名手、ルガンスキーが、ナイーヴ/アンブロワジー・レーベルより待望のセカンド・アルバムをリリース! 圧巻の超絶技巧で魅せたリスト(AM205)に続く今回は、彼の十八番ともいえるラフマニノフ。今もなお演奏される機会の少ない第1番がルガンスキーの演奏で聴けるのは貴重! さらに、第2番は、基本的にはラフマニノフの初版に基づきながら、適所に改訂版の要素を盛り込んだルガンスキーのオリジナル版というのも注目です。
 曲の難度など物ともせず涼やかに、知的かつ強靭に弾きこなす圧倒的な演奏は今回も健在! 第1番の「ファウスト」の世界に基づく荘大な世界、そして第2番の怒涛の世界も、過度な情感やテンポの揺らぎを排した完璧なコントロールで聴かせます。奔流の如く複雑に絡み合う音の一粒一粒までシャープに響かせるルガンスキーの音づくりは、壮大でありながらも繊細なラフマニノフの作品にまさにぴったりといえましょう。「難曲を汗一滴、顔色変えず弾きこなす超人的ピアニスト」と絶賛されるのも納得。圧巻のラフマニノフです!(キングインターナショナル)

【収録情報】
ラフマニノフ:
・ピアノ・ソナタ第1番ニ短調 op.28
・ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調 op.36(ルガンスキー版)

 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)

 録音時期:2012年5月
 録音場所:イギリス、ポットン・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Allegro Moderato
  • 02. Lento
  • 03. Allegro Molto
  • 04. Allegro Agitato
  • 05. Non Allegro
  • 06. Allegro Molto

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ラフマニノフ、セルゲイ(1873-1943)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品