レベッカ・ローンホース

人物・団体ページへ

スター・ウォーズ レジスタンスの復活 上

レベッカ・ローンホース

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784864914642
ISBN 10 : 4864914648
フォーマット
出版社
発行年月
2019年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
279p;15

内容詳細

映画「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」前日譚!
ヒューゴ賞、ネビュラ賞受賞作家レベッカ・ローンホースによる『最後のジェダイ』と『スカイウォーカーの夜明け』をつなぐ注目作!

クレイトの戦いでレジスタンスは惨敗した。
まだ傷も完治しないレイア・オーガナ将軍は悲しみに浸る間もなく、数少ない生き残りとともに、同志を募り宇宙船を調達すべく行動に移る。
一方、ファースト・オーダーはレジスタンスの残党やオーダーに批判的な者を政治犯として投獄し始める。
身を寄せる場所もないレイアたちは、銀河大戦の英雄や新共和国時代の知己を頼る……彼らの志が消えていないことを信じて――――

【著者紹介】
レベッカ・ローンホース : 『本物のインディアン体験へようこそ』でヒューゴ賞、ネビュラ賞、『Trail of Lightning』でローカス賞を受賞したスペキュレイティブ・フィクションの作家。2018年には、ジョン・W・キャンベル記念賞の最優秀新人作家に選ばれている。ニューメキシコ北部に在住

富永和子 : 東京生まれ。独協大学外国語学部英語学科卒業。数多くのスター・ウォーズ小説の翻訳をはじめ、映画のノベライゼーションの翻訳を多数手がける。ミステリーから恋愛小説、ドキュメンタリーまで、訳書は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • future4227 さん

    エピソード8と9の間の話。映画と連動しているので臨場感がある。壊滅状態で散り散りになった仲間を集め、レジスタンスを立て直していく過程で、主人公以外の登場人物のそれぞれの思いや性格が浮き彫りになってきて、映画を観たときに普通なら名前も覚えずスルーしてしまうような脇役のメンバーたちにも感情移入してしまう。映画では空気読めない男のスナップ少佐だが、小説ではもっといい男として描かれているだけに、ちょっと気の毒だ。

  • ryodo さん

    ◎SW正史小説 「スカイウォーカーの夜明け」の前日譚。初SW本。エピソード8そのままの続きで、意外にもそのままの臨場感が味わえた。レジスタンスがエピソード9までにどんな苦悩を乗り越えてきたのかよく分かる。でも、これ以前の正史小説を読んでいたら最大限に楽しめる感じはする。(下巻へ) 『でも、一滴だって大事ですよ。ここで一滴、あそこで一滴。そのうち気づいたら、海ができます』p32

  • hutaro さん

    スカイウォーカーの夜明けを観る前にたまたま本屋で見つけた。想像以上に楽しい。傷心のレイアが再び反乱軍を集め、ファーストオーダーに苦戦しながらも立ち向かおうとしている。レイアの不屈の精神、本当に尊敬する。昔英雄だったが今は穏やかに過ごすウェッジとその妻ノラ、元帝国軍だった筋骨逞しいテザ等、魅力的なキャラクター多数。どこか間抜けな敵ウィンシュアは仲間になりそうな気がする。ポーがエースパイロットとして活躍している姿がまた嬉しい。自分のせいで起こった事件に真摯に向き合っている。下巻もすぐ読む。

  • たけぐる さん

    感想は下巻欄に記載。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

レベッカ・ローンホース

『本物のインディアン体験へようこそ』でヒューゴ賞、ネビュラ賞、『Trail of Lightning』でローカス賞を受賞したスペキュレイティブ・フィクションの作家。2018年には、ジョン・W・キャンベル記念賞の最優秀新人作家に選ばれている。ニューメキシコ北部に在住

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品