CD 輸入盤

イル・カノーネ〜パガニーニのヴァイオリンを弾く フランチェスカ・デゴ、フランチェスカ・レオナルディ

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CHAN20223
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明



フランチェスカ・デゴがシャンドス移籍!
パガニーニの銘器「イル・カノーネ」を弾く!


1989年イタリア出身、朗々たる響き、説得力のある解釈、隙のないテクニックを誇り、国際的なシーンでもっとも人気を集める若きヴァイオリニストの一人、フランチェスカ・デゴがイギリスのシャンドス(Chandos)と専属録音契約を結びました! 2012年に「Deutsche Grammophon」から『パガニーニ:24のカプリース』でデビューを果たしたフランチェスカ・デゴの注目すべき「Chandos」第1弾も、パガニーニ・アルバムです!
 パガニーニ自身が所有し愛奏したというグァルネリ・デル・ジェス1743年製の「イル・カノーネ(大砲)」は、パガニーニの没後ジェノヴァ市に寄贈され、ジェノヴァの宝として厳重に保管されてきました。その後、限られたヴァイオリニストにしか演奏機会が与えられず、録音も数えるほどしかないという貴重な銘器ですが、フランチェスカ・デゴは2019年にジェノヴァで行われたパガニーニ祝賀コンサートでこの楽器を使用してパガニーニのヴァイオリン協奏曲を演奏し、その成功から今回のレコーディングで使用するという栄誉が与えられました。フランチェスカ・デゴがパガニーニに敬意を表してじっくりと選んだという理想のプログラムは、ロッシーニからシュニトケまで、無伴奏とピアノ伴奏両方の充実したパガニーニ・トリビュート・プログラム。イタリアの作曲家兼ピアニスト、カルロ・ボッカドーロ[1963-]がフランチェスカのために作曲した『秋のように(Come d’autunno)』と、ボッカドーロがフランチェスカのためにピアノ伴奏をアレンジしたパガニーニの『カンタービレ』は世界初録音です。
 師であるサルヴァトーレ・アッカルドがその才能を絶賛し、2008年にはパガニーニ国際コンクールでファイナルに進出し(イタリア人女性として初)、最年少ファイナリストのための特別賞「エンリコ・コスタ賞」を受賞したフランチェスカ・デゴが、パガニーニのヴァイオリンの麗しくも濃密な音色を引き出したパガニーニ・アルバムは話題必至! 今後も「Chandos」からロジャー・ノリントン&RSNOとの共演によるモーツァルトの協奏曲録音などを予定しているというフランチェスカ・デゴの活躍にご期待ください!(輸入元情報)

【収録情報】
1. パガニーニ:ラ・カンパネッラ(ヴァイオリン協奏曲第2番ロ短調 Op.7より、クライスラー編ヴァイオリンとピアノ版)
2. クライスラー:レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース Op.6
3. コリリアーノ:レッド・ヴァイオリン・カプリース
4. ボッカドーロ:秋のように
5. パガニーニ:カンタービレ ニ長調 Op.17(ボッカドーロ編ヴァイオリンとピアノ版)
6. ロッシーニ:パガニーニに寄せてひと言 ニ長調
7. シュニトケ:ア・パガニーニ
8. シマノフスキ:3つのパガニーニのカプリース Op.40


 フランチェスカ・デゴ(ヴァイオリン/グァルネリ・デル・ジェス1743「イル・カノーネ」)
 フランチェスカ・レオナルディ(ピアノ/ファツィオリ:1,5,6,8)

 録音時期:2019年11月4-6日
 録音場所:イタリア、ジェノヴァ、ドーリア・トゥルシ宮殿
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ヴァイオリン作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品