水の月

中江有里

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784267023439
ISBN 10 : 4267023433
フォーマット
出版社
発行年月
2022年05月
日本
追加情報
:
320p;20

内容詳細

長く離れて暮らしてきた姉妹二人の数十年の歩みを往復書簡形式で綴る。共有できない母との思い出、途切れた時間は再び繋がるのか…。全編メールで紡ぐ、家族の物語。

【著者紹介】
中江有里 : 女優・作家・歌手。大阪府生まれ。法政大学卒業。1989年、芸能界デビュー。テレビドラマ・映画に多数出演。2002年、『納豆ウドン』で第23回NHK大阪ラジオドラマ脚本懸賞最高賞受賞。文化庁文化審議会委員。19年に歌手活動を再開。21年1月にアルバム「Port de voix」、22年5月アルバム「Impression―アンプレッシオン―」発売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とん大西 さん

    両親は幼い頃に離婚。姉の百花は父とともに、妹の千愛は母とともに…。離れて暮らし30年、メールで再開された姉妹二人のちょっと切なくもほがらかな交わり。お互いのこれまでと今、父が父であり、母が母であること。そして老いたこと。彼女たちのメールのやり取りは淡々と静かにすすむ。自分のことと重ね合わせてときにチクリときたり、グサっときたり。言葉以上に語りかけてくる慕情が微妙に心地良かったりします。

  • ポップノア♪@読書停滞中 さん

    両親の離婚後、30年間別々に暮らしていた姉妹。妹の千愛(ちあき)がテレビの制作会社に勤務する姉⋅百花の名前を偶然見つけたことから物語は始まる。全編2人のメールのやり取りで進むので最初はやや物足りなく感じたが、それぞれの日常の変化、更には母⋅静子の病と、誰にでも訪れる出来事がリアルで胸が詰まる場面もしばしば。「母の死を文章に残したかった」と仰る中江さん御自身の経験が込められていると知ると一層重みは増す。コロナ禍も描かれているし、他人のメールを盗み見してるような不思議な小説だった。 因みに、サイン本でした。

  • よつば🍀 さん

    全編メールで紡がれた家族の物語。両親の離婚で離ればなれになった姉妹。姉の百花は父の元へ、妹の千愛は母に引き取られる。テレビ番組の最後に流れるエンドロールに姉の名前を見つけた事がきっかけで、二人のメール交換が始まった。30年という時を経たから話せる事がある。自分自身の事や両親の離婚の事。面と向かっては言いにくい事や聞けない事。メールだから素直に心の内を曝け出す二人。母の闘病で姉妹と父親の距離が再び近づいていく過程に家族の絆を感じる。メールの文章だけで綴られていても喜怒哀楽の表情までが浮かんで来る作品だった。

  • tetsubun1000mg さん

    中江有里さんの作品を読むのは5冊目になった。 今回は小学生低学年と幼少期の姉妹が両親の離婚によって離れ離れになった設定。 TVのエンドロールに姉の氏名を見つけて、すがる思いで手紙を出したことがきっかけで出会うことになる。 コロナ過の状況を織り交ぜてほぼ全編を、お互いのメールのやり取りで進行させる思い切った構成としている。 顔を合わせて話すよりメールの方が素直な気持ちが出せる面もあるだろうし、違和感を全く感じさせない文章だった。 インタビューではコロナ過で母親を癌で亡くされたのがきっかけだったとの事でした。

  • あおけん さん

    幼い頃に両親の離婚により姉の百花は父親が、妹の千愛は母親と暮らすことになり離れ離れに。それまで交流は全くありませんでしたが30年後、千愛がテレビで姉の名前を見つけて手紙を出すところから物語が始まります。前編メールでのやり取りの為、ハードな内容が緩和されてる感じはしました。しかし、対面だと言いにくい感情がメールだと赤裸々に書ける部分もありますね。中々、興味深い作品でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中江有里

1989年、アイドル雑誌の美少女コンテストでの優勝をきっかけに芸能界入り。1991年「花をください」で歌手デビュー。5枚のシングル、2枚のアルバムをリリースした。その後、数多くのTVドラマ、映画に出演。2002 年「納豆ウドン」で第23 回「NHK 大阪ラジオドラマ脚本懸賞」で最高賞を受賞。現在は作家・女優・TVコメンテーターとして幅広い活躍をしている。2019年に作詞家・松井五郎のプロデュースで

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品