60代からの小さくて自由な暮らし

主婦の友社

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784074536061
ISBN 10 : 4074536064
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
97p;30

内容詳細

CHAPTER1
快適な日々は、自分でつくる 私の小さくて自由な暮らしアイデア 
・自然の中に身を置いて目の前のことにこつこつと精を出す毎日を 伊藤千桃さん(「桃花源」主宰)
・節約生活を始めたら「お金の不安」から解放されました 紫苑さん(ブロガー)
・なんでもない日常に喜びを見出せるようになった今の自分が誇らしい Mimiさん(ユーチューバー)
・不安に囚われる時間を今を楽しむために使いたい yamaさん(ユーチューバー) 

CHAPTER2 
世界が広がる、人とつながるSNS はじめ方、楽しみ方 増田由紀さん(スマホ活用アドバイザー) ショコラさん ツイッター/インスタグラム/ブログ/ユーチューブ メルカリの使い方 

CHAPTER3 
日々を支える お金の心得 深川恵理子さん(ファイナンシャルプランナー) 

CHAPTER4 
趣味は暮らしを豊かにする 岸本葉子さん 俳句/刺し子/消しゴムハンコ

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • カール さん

    プチプラの洋服をおしゃれに着こなすMimiさんが素敵でした。スカーフ使いも真似したいです。手軽でお金もかからない趣味として、俳句、刺し子、消しゴムハンコが紹介されてました。SNSの始め方も掲載。いくつになっても、新しいことに挑戦する気持ちを持ち続けたいものです。

  • ごへいもち さん

    すごくスッキリ暮らしているMimiさん、いいなぁ

  • れい さん

    【図書館】うーん‥‥いくら持ち家でミニマリストでも、年金月五万円で自由な生活ってできるかな?‥‥もやもや。本格的な老いに備えてものを減らす、動線を整えるって言うのは大切かも。

  • えがお さん

    雑誌風のムック本。シンプルライフ倹約あたりが、自分の人生の関心事なので、こんな本を読むと寄っただけで満足してシンプルで倹約した生活が送れてる気になります(笑)

  • ヨハネス さん

    60代って自由時間が増える年代なんだね。ヒマで困ってる人のために「こんな楽しみもありますよ」と紹介してくれる。でもあたし趣味で忙しいから。人の楽しみを覗いても興味湧かない。食費月1万円でバルサミコ酢など使いこなす紫苑さんはすごいと思った。皆さんおっしゃるようにMimiさんも感じがいい。スカーフ嫌いだったけど、こんなに小さく巻くのならやってみたいと思った。災害時に備えおむつをベッド脇に、は一瞬うなずいたけど、結局トイレじゃないと使いにくくないかなあ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品