見る・読む・調べる大阪の歴史力 江戸時代人づくり風土記

会田雄次

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784540990076
ISBN 10 : 4540990071
フォーマット
発行年月
2000年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
27cm,636p 図版12p

内容詳細

大阪がわかれば日本がわかる。経済・文化の活性化に、いきいき探究学習に先人からの贈りもの。

目次 : 前章 近世の大阪/ 第1章 継承と開発―大阪圏の成り立ちと基盤整備/ 第2章 民力の躍動―“水の都”大坂の誕生と成長/ 第3章 全国経済の要―モノ、カネ、人が集中する“天下の台所”/ 第4章 商工業の拠点―商都大坂の行動力と商業道徳/ 第5章 自治の活力―町政の仕組みと町民と日常生活/ 第6章 産業ネットワーク―農村と都市の巧みな連携/ 第7章 自立する農漁村―不断の変化に適応する農漁民/ 第8章 伝統と洗練―食道楽を支えた食料品流通の知恵/ 第9章 自由な発想―庶民とともに歩んだ浪花文化/ 第10章 自在に学ぶ―時代に先駆けた浪花の学問/ 第11章 変動の時代へ―幕末の動乱と大坂/ 資料編

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品