博多殺人事件 光文社文庫

内田康夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784334791414
ISBN 10 : 4334791417
フォーマット
出版社
発行年月
2021年01月
日本
追加情報
:
406p;16

内容詳細

博多の学術調査の発掘現場から人骨が見つかった。第一発見者となった浅見光彦は、調査のレポートのために参加していた。人骨は、去年行方不明になっていた片田二郎のものと判明し、警察は失踪当時のことを再度調べ始める。刑事局長である兄、陽一郎に「この事件を調べてもらいたい」と言われた光彦は、耳を疑いながらも、関係者に話を聞いていくうちに…。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • a さん

    本シリーズにしては重め、骨太な印象。おもしろかった。

  • まさ さん

    いつもながら浅田光彦の洞察力がすごいです。ちょっとしたきっかけからどんどん謎を解いていく。時にはカマをかけたりして真実に迫るあたりは読んでいてドキドキしますし、その通りに犯人がやってきたりすると爽快ですね。今回は謎が複雑で、そんなふうに繋がるか、と思ってしまいました。今回はお兄さんからの依頼といういつもと違う展開でしたが、仙石さんとの関係をもう少し深掘りしてほしかったのは私だけですかね。蛇足になっちゃうのかな。☆4つ

  • papakiti さん

    デパート業界、現代ではどこも苦戦中ですね。秘書が多すぎです。

  • コマンドー者 さん

    90年代初頭発表の浅見シリーズの長編。博多を舞台にデパート業界の覇権争いをモチーフにしており、業界もののテイストもあってなかなかの読み応えと言えよう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

内田康夫

1934年東京都生まれ。80年、『死者の木霊』で作家デビュー。『後鳥羽伝説殺人事件』で初登場した浅見光彦は、いまや国民的人気の名探偵となった。2018年3月13日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品