「なまけもの」のやる気スイッチ 99%が知らない「行動」を科学する

内藤誼人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784862809292
ISBN 10 : 4862809294
フォーマット
出版社
発行年月
2023年12月
日本
追加情報
:
244p;19

内容詳細

「なんだかいつもダラダラしてしまう‥‥」                                  「仕事をしなきゃいけないのにスマホを見てしまう‥‥」                                                               このような自覚症状があるのなら、ぜひ本書をお読みください。本書をお読みいただければ、どんな「なまけもの」の人でもやる気に溢れて行動的な人間に生まれ変わることができます。生まれつき、意欲のない人間はいません。いつも「めんどくさい」と思ってしまう人は、やる気の出し方を知らないだけなのです。                                                             本書では、取り上げるものは誰でもすぐに実践できます。しかも、そのアドバイスは専門雑誌で発表されているような科学的な論文に基づくもので、その効果が検証されています。どなたでも安心して試していただくことができるでしょう。                             

【著者紹介】
内藤誼人 : 心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kou さん

    お腹を空かせてみる、とりあえず立ち上がってみる等、ちょっとしたことでやる気を起こす事ができるんだなぁと目から鱗だった。まずは、そのちょっとした事から行っていきたい。

  • チャー さん

    やる気を出して行動につなげるためのヒントが記された本。具体的な方法や視点が多数紹介されており参考になる。素早い動物を思い浮かべると行動が早くなるという点は斬新。短期的なことばかりに目を向けず、長期的な視点で見るとやる気はキープできる。あまり熟考しすぎずに見切り発車でも行動することも必要。ブルーマンデーは一つの思い込み。悲観的な予想も必ずしもそうはならない。自分の中のヒーローを思い浮かべる、やる気がある人のそばに行くなどはなるほどと思う。後輩にアドバイスをすることは自分を見直し気を引き締める良い機会。

  • ごへいもち さん

    あれこれやってみればいいんだけれど

  • シュウヘイ さん

    やる気 確かに最近やる気は減少しているかも 何かするのにどうすれば良いか きっかけ作りの参考にする

  • 鎌田一恵 さん

    特に真新しい事柄はなく、聞いたことのあるような内容だった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

内藤誼人

心理学者。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品