世界最先端の研究が教えるすごい心理学

内藤誼人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784862806734
ISBN 10 : 4862806732
フォーマット
出版社
発行年月
2019年04月
日本
追加情報
:
247p;19

内容詳細

ハーバード大学、スタンフォード大学、プリンストン大学、イェール大学…驚きの研究結果がここに集結!珠玉の88例を紹介!人間の隠された本性を科学的に実証!人の心がみるみる読めるようになる!

目次 : 第1章 「心の不思議」がわかる心理学研究(高いビールと安いビールのどちらがおいしい?/ 「思い込み」で頭が良くなる ほか)/ 第2章 「え?本当に?」意外な心理学研究(モーツァルトを聞かせれば頭が良くなるのか/ 簡単なことを失敗するのは難しい ほか)/ 第3章 「人間」が見えてくる心理学研究(人が誰かに親切になるとき/ なぜ都会の人は冷たいのか ほか)/ 第4章 ちょっと怖い心理学研究(チンピラが因縁をつけてくる理由/ オフィスの使い方からわかること ほか)/ 第5章 こんなことまで扱う心理学研究(喜びの瞬間に無意識にしてしまうこと/ くすぐったがりの人は○○上戸でもある ほか)

【著者紹介】
内藤誼人 : 心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 徒花 さん

    まあまあ。たしかに、他の心理学本ではあまり聞かない内容が多い感じはする。研究データを掲載したエビデンスもありつつ、各項目が短くまとめられていて読みやすい。ただ、残念なのはほとんどの内容が雑学レベルにとどまっていて「だからなに?」という感じになっちゃうこと。もうちょっと目的別というか、その心理学の研究結果が具体的にどう活かせるのかまで言及されていたら良かったかな。

  • mae.dat さん

    ページ数は結構あるのにスラスラ読めた。多分、心理学者として読み易くするテクニックを駆使している為だと思います。 一つ一つのトピックは2〜3ページにまとめるとか、一つのトピックは3つのセンテンスに分けて構成するとか。 すらすすすと読めちゃうもんだから、文書の密度が低いと感じたなー。

  • ミライ さん

    日常のあるあるネタを心理学の側面から、分析・解説した一冊。「社会不安が高まると流行るモノ」「なぜハロウィンで人は暴徒化するのか?」「株価があがるのはどんな日?」といった直近で話題になった社会現象を題材に話されているものが多いので、非常に読みやすかった(ボリューム大で読み応えもアリ)。心理学を学びたい人の入口として、オススメの作品だと思う。

  • かわうそ さん

    ★★★★★心理学は相変わらず面白い。「笑顔のサービスが、ストレスを生む」ということが分かりました」とある。無理やり笑顔を作れば良い感情が芽生えるという実験もあった気がするが仕事という場が問題なのだろうか???それとも強制されたら笑顔という最強の健康法も無駄になるということか?

  • Nobu A さん

    内藤誼人著書初読。巷に蔓延る仰々しい「◯◯心理学」本に不満を持ち、一般向けに執筆とあとがきに。内容は突っ込み所満載。例えば、営業成績の高い人は積極的だとか。参照元は販売形式が今とは全く異なる1938年論文。サボる学生は教室後部を独占。参考資料は言及なしのセンターステージ検証。世界一慌ただしいのは日本人。1999年改良版研究では31カ国に拡大し、結果は日本と西欧複数国。重要なのは当該国民が健康を損なう可能性。先人達の研究の曲解や脚色。英語文献だから確認も校正もしないのか。世界最先端とは何ぞや。久々の残念本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

内藤誼人

心理学者。立正大学客員教授。有限会社アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品