Wake up in メルボルン

吉田ちか

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784418195046
ISBN 10 : 4418195041
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
追加情報
:
221p;24

内容詳細

バイリンガールちかがオーストラリアのメルボルンに3ヶ月間移住した日々を1週間ごとに紹介!出会い・発見・驚き・気づき・笑い…。さまざまな想いを書き下ろしの本でシェア!

目次 : メルボルンに着きました!/ 初めてのメルボルン市内/ アートを気軽に楽しめる街!/ VR動画の制作/ メルボルンのこだわり溢れるコーヒー文化/ 世界で最も美しい海岸道路/ ベビー用品で知る生活の文化の違い!/ メルボルンの子供たちによる手作りの公園!/ メルボルン人の日常に溶け込む歴史ある図書館/ 活気溢れる都会のカフェ〔ほか〕

【著者紹介】
吉田ちか : YouTube Creator。小学校1年生時に父親の仕事の関係でアメリカ・シアトルに渡米。以後、16年間をアメリカで過ごす。ワシントン大学・ビジネススクールに入学。卒業後帰国。大手コンサルティング会社に就職。2011年よりYouTubeにて英語学習コンテンツ『バイリンガール英会話』を開始。その再生回数は3億3,000万回にも及ぶ(2019年8月現在)。2015年に同じくクリエイティブ系の仕事をしている夫と結婚。2018年、第一子となる女児を出産。現在は2人でコンテンツ作りに取り組む。『バイリンガール英会話』は、現在800本を超えるバラエティ豊富なコンテンツが配信され、17年にチャンネル登録者が100万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 七彩 -nanase- さん

    私の好きなYouTuberの一人・バイリンガールちかさんの書籍。私は海外に行った事がないので、メルボルンの景色や文化を写真で見たり、文字で読んでみて、本当にメルボルンにいるような感覚になれて新鮮だった。国が違えば文化も常識も違う。メルボルンは、ルールに縛られる事なく柔軟性がある。開放的で芸術的。肩の力を抜いてリラックスしている印象を受けた。動画で既に見ていたものもあったが、まだ見ていない動画も見たら、よりメルボルンの雰囲気を堪能出来そう。

  • Mao さん

    刺激がたくさんで読んでいてとても楽しかった!

  • sunadokei5310 さん

    ユーチューバー・バイリンガールちかさんの旅本。アメリカで育ち、英語を話せる彼女は、英会話やアメリカ文化についてのさまざまな動画を配信している。数年前に結婚し、子どもも生まれた彼女は、家族でいろんな国にプチ移住することを決意。今回は、初めての移住先・メルボルンでの生活がまとめられている。 こういう本を読むと、すぐ行きたくなる。ミーハーな自分をあらためて認識した。

  • Bagel さん

    バイリンガールちかさんの動画は欠かさず見ていて、メルボルン生活も毎回楽しみにしていた。 動画の裏側やメルボルンでの暮らしや文化が分かって楽しい。

  • Er さん

    暮らすように旅する。いい感じ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

吉田ちか

小学校一年生時に父親の仕事の関係でアメリカ・シアトルに渡米。以後、16年間をアメリカで過ごす。ワシントン大学で経営・アントレプレナーシップ、マーケティングなどを学ぶ。卒業後帰国し、大手コンサルティング会社に就職。周囲の英語への苦手意識に気づき2011年よりYouTubeで英会話動画を投稿し、現在の「

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品