るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 16 ジャンプ・コミックス

和月伸宏

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784088722962
ISBN 10 : 4088722965
フォーマット
出版社
発行年月
1997年07月
日本
追加情報
:
18cm,177p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゼロ さん

    宗次郎の過去は壮絶。宗次郎自身は間違ってないのに、周りの大人が宗次郎を奴隷か何かしか思っておらず、志々雄真実に救われた…というよりは、志々雄真実しか助けてくれる人がいなかった。もし剣心が側にいたとしても、当時の剣心は人斬り抜刀斎であったため、修羅の道は避けられなかった。宗次郎は、エヴァのシンジくんを連想させるようなキャラでした。そして、志々雄真実戦。志々雄真実は、剣客というよりは、格ゲーのキャラみたいな戦い方をする。相手を食う、炎を出す…と予想できない戦いに、剣心は敗戦する。そこに斎藤一が牙刀で来るが…。

  • 読み人知らず さん

    宗次郎は好きなキャラでした。この人物のこれからの漫画を見てみたいなあ

  • 十六夜(いざよい) さん

    十本刀最強の宗次郎を破った剣心。最後まで不殺を貫いた剣心に、宗次郎は何が正しいのか見極めるため、志々雄の元から離れることに…。そして、剣心は志々雄のいる「大灼熱の間」にたどり着く。悠然と待ち構えていた志々雄に比べて、蒼紫に宗次郎と、猛者たちと連戦してきた剣心はすでに満身創痍。志々雄も、剣心と長年の決着を付けたいのなら、正々堂々一対一でやれば良かったのに…。ボロボロの剣心を打ち負かして、気が晴れるんだろうか。いい所で斎藤一の乱入。牙突が格好いい。

  • D4C さん

    十本刀の中では、一番キャラクターが深く掘り下げられた宗次郎。やっぱり、女性人気が高かったのかな?無邪気そうな内面にはヘビーな過去があったのかと当時は興味深く読んだのを思い出す。そして、志々雄、やはり強い!!!

  • 柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中 さん

    刀で斬るよりも噛みつきのダメージの方が大きそうなのはなんだかなぁ。炎を使うのも黒こげにされたトラウマはないのかと思ったりしたけど、それすらないから強いという事なんだろうなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

和月伸宏

1992年『戦国の三日月』(集英社「少年ジャンプSpring Special」)でデビュー。しなやかで迫力のあるペンタッチ、愛されるキャラクター作りで数多くのファンを魅了しつづける

プロフィール詳細へ

和月伸宏に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品