るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 3 ジャンプコミックス

和月伸宏

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784088715032
ISBN 10 : 4088715039
フォーマット
出版社
発行年月
1995年02月
日本
追加情報
:
18cm,188p

商品説明

恵奪回のため、御庭番衆・べしみ、ひょっとこ、般若が神谷道場を強襲!剣心と左之助で何とか退けるが、剣心の正体が伝説の人斬りと知った観柳は、今度は道場を盾に、恵に直接、脅しをかけてくる。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゼロ さん

    阿片を製造する高荷恵を守る剣心。少年ジャンプで阿片や会津戦争が登場する時代劇とは、なかなか攻めていますね。あの御庭番衆も登場し、富や名声ではなく、戦いだけを求める集団。明治の初期には、剣心を含めて、幕末の獅子が大勢いたのだろうなと想像してしまう。童である薫も存在感を見せ、恵を救出するために観柳の屋敷へと乗り込む。作中でも言われているが、剣心って温厚な風であって、激情家だよね。割と簡単にキレてる様子。また巻末には読切があり、薫・恵・弥彦が兄弟の時代もあったのか。オチは年齢なのは、安定してますね。

  • ゆー。 さん

    「とんがりコーンみたいな輪郭の蒼紫…参上!!これがもう絵にかいたような美男子で・・・いや、漫画だから絵に描いてるだろヽ(´・ω・`*)!! 突如、行方をくらました女性を追いかけて、剣心一行が救出へ向かう。わかりやすい悪役・武田観柳のもとへ。この悪役、ドラえもんのスネ夫が大人になったらこんな人間になりそうだ。今更ながら靴がわらじなのに剣心の走るスピードが早すぎる。だが、そんなことは気にしない。女性を救出する理由が格好いい(p101) 観柳邸のドアを開けば第1の敵『般若』が待ち受けていた。」

  • HIRO1970 さん

    ⭐️⭐️⭐️

  • こゆ さん

    30年ぶりの再読。小3子どもと共読本。vs観柳戦。恵が追われる理由が明らかに。全然覚えてなかった。外道の描き方が上手いなぁ。観柳とは違い、隠密達が闘うのは金や名誉のためではなく、まるでサイヤ人のようにべらぼうに強い奴と闘いたいから。四乃森蒼紫も般若も格好いい。お人好しな剣心より、亡き友達への感情を優先させる左之助の方が共感できる。口から火を噴くひょっとこと、それを刀で防ぐ剣心は作者も言われてる通り、もはや手品の域。笑 まだ3巻なのに薫がこんなに剣心ラブを表に出してたなんて。

  • 読み人知らず さん

    こんなに強い人が一番手に来るのは見せ方がうまいなあ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

和月伸宏

1992年『戦国の三日月』(集英社「少年ジャンプSpring Special」)でデビュー。しなやかで迫力のあるペンタッチ、愛されるキャラクター作りで数多くのファンを魅了しつづける

プロフィール詳細へ

和月伸宏に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品