大人の科学マガジン Best Selection 01 ピンホール式プラネタリウム

大人の科学マガジン編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784057002408
ISBN 10 : 4057002405
フォーマット
出版社
発行年月
2018年12月
日本
追加情報
:
16p;29

内容詳細

★大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ第1弾★

天の川が広がる満天の星を部屋いっぱいに映し出すプラネタリウム!


数万個の星の位置を、正確に再現して投影する家庭用プラネタリウムです。コンパクト、軽量なので好きな場所において、星座を探したり、天の川を鑑賞したりできます。投影角度が330°あり、地平線の下にある星まで映し出せるので、まるで星空につつまれているかのような感覚を味わえます。好きな場所、季節、時刻の星空を設定できる調節機能つき。操作はスイッチひとつで簡単。年齢を問わず使いやすい。付属のカラー冊子では、イラストで組み立て方を説明。慣れていない方でも60分ほどで完成します。

▼数万個の小さな星の集まりで天の川が映し出されます!
恒星は肉眼では見えない7等星までを再現。天の川も小さな光の点で表現されていて、まるで降ってくるかのような満天の星を楽しめます。

▼好きな場所、好きな日、好きな時刻の星空を映せます!
自分の住んでいる地域の緯度に設定して、日時を合わせると、見たい日、見たい時刻の星空を投影できます(日本地域のみ)。

▼地平線の下まで投影できる正12面体の恒星球!
正12面体の恒星球は、1つ1つの面が12分割された天体に対応しています。底面以外はすべて光をとおすので、地平線より下の星まで映し出します。

▼星をひとつひとつ表現するピンホール式!
中心の光源から放射された光が、恒星原板に開いた、星に相当する穴(本キットでは透明部分)から外に抜け、壁や天井に直接投影されるピンホール式です。穴の大きさによって、星の明るさを表現しています。

▼プラネタリウム・クリエーター 大平貴之さん監修!
世界でもっとも先進的なプラネタリウム「MEGASTAR」を開発した大平貴之さんがキットを監修。恒星原板には、大平さんによる恒星データがプロットされ、天の川や星座が正確に再現されています。

※単二形アルカリ乾電池を2本使用します(別売)。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • haruka さん

    素晴らしいプラネタリウムだと噂で知っていたので、復刻版が出たと聞いて書店で購入した。狭いクローゼットや車では確かに星空だし、綺麗なんだけど、6畳の部屋だと天井の星がなんだかボヤ〜っとして噂ほどでは… と思ったらAmazonで劣化劣化と散々なレビューが。。近くの壁ではくっきりとした星々や銀河が見られる。それが部屋一面だとどれだけ良かったか。オートオフも自動回転もなくなってたみたい。ただ子供は気に入って毎晩楽しみにしている。カーテンや家具のない狭い部屋がおすすめ(トイレとか笑)。

  • SPiCA さん

    まだ組み立ててないけど、楽しみ!

  • SPiCA さん

    実際作った感想 自分は不器用なので所要時間3時間程度。 何より伝えたいのが恒星球を組み立てるのが難しいし面倒くさい。 特に器用でもなく自作感が苦手なの人には向いていないかも。自分じゃん シールを貼る作業が本当神経質になるのでまずちょっとのズレもイライラ。 恒星球の貼り合わせに折り目をつけるのにも何故か裂けてしまう部分もありイライラ。 悪戦苦闘の末、完成したので使用してみたけど、凄く狭い場所(車の中や押し入れなど?)なら綺麗かもしれないけれど、8畳の寝室の床に置いてつけても結構ぼやけました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品