機動戦士ガンダム サンダーボルト 7 ビッグコミックススペシャル

太田垣康男

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784091875389
ISBN 10 : 4091875386
フォーマット
出版社
発行年月
2015年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
224p;19

内容詳細

VS南洋同盟!イオがそこで見たのは!!

南洋同盟に奪われた「リユース・P・デバイス」を巡って激化する、連邦とジオン残党を含めた三つ巴の争い。そんな中、連邦と同盟がついに開戦!白兵戦の中、イオが目にした衝撃の光景とは…!?

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • はるを さん

    ★★★★★。今回も文句なく面白かった。おっ、ダリルの話に戻ったか?と思ったらスパルタンvs南洋同盟のガチバトル ラウンドワン。クローディアは生きていたが、どうやら洗脳なしでレヴァン・フウに惚れて南洋同盟に加入したらしい。ゼータのレコアさんみたい。しかし、政治や戦争に宗教が絡むとタチが悪い。(絡まなくてもタチが悪いか……。笑。)本質的なモノがボヤけてくる。南洋同盟、本当に気持ち悪かった。今後はフラナガン機関とか絡んでくるのだろうか。個人的にはこのお話にはニュータイプはあんまり出して欲しくなかった。

  • よっち さん

    スパルタンの領空侵犯を警告する南洋同盟の守備隊長として現れたイオの幼馴染クローディア。死んだと思っていた相手とのまさかの再会にどうにかして再会の機会を作ろうと奮闘するイオが凄まじいですが、これは前途多難そうな予感が...南洋同盟の僧正レヴァン・フウとモニカの因縁も語られ、再登場したカーラもあんな現状でここからどうなるか。

  • カラシニコフ さん

    カーラはある意味、あれで幸せなのかな。そして、まさかのクローディア。 ★★★★★

  • 山犬 さん

    驚愕の展開まさか彼女が生きていたとは!陸戦型ジム改であれだけの空中戦をやるとはさすがに無茶苦茶すぎる。

  • トラシショウ。 さん

    ネームとカレンダー付き限定版を買ったけど、向こうはさほど登録されてないのでこちらで。いよいよ彼らの領海に到達したイオ達スパルタンの前に現れる、狂信的武装宗教集団・南洋同盟の先遣部隊との戦いと、それを率いる意外な人物との再会を経て、南洋同盟盟主・レヴァン・フウの登場まで。イオが部隊に新型機と共に招集された理由、モイラ参謀が命令だけで済ませず自身も同行する理由が明らかになったけど、お陰で一気に世界が狭くなったかな。修理中のアトラスに代わり、陸戦型ジム改で曲芸じみた空中戦を演じるイオが光る(以下コメ欄に余談)。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

太田垣康男に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品