Books

小学全漢字おぼえるカード

学研プラス

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784053046741
ISBN 10 : 4053046742
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2017
Japan

Content Description

「じゅもん」のように唱えるだけで、小学全漢字の書き方がおぼえられる。自分だけの暗記カードを作って、効率的に漢字をチェックできる。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さおり

    同じような機能を持ったカードのセットを買おうか迷っていて、使い方を見るのにYouTubeで検索したらこっちが出てきたので。あのカードのセットに比べたらめっちゃ安いじゃん!と思ったんだけどさー。まず、切り離すのになかなか時間がかかりました。あのカードのセットが高いのは、切り離す人件費と紙の厚さの料金と判明。で。がんばって切り離して、クッキー缶に入れて整理してみたものの、この量のカードを使いこなす自信がないよ私は。小学生が習う漢字、多過ぎんか?

  • 麦焼酎(ミユキ)

    STリハビリで使用

  • hitomatita

    漢字が覚えきれなくなってきた長男(小5)に購入。漢字が語呂合わせで覚えられるようになっていて、裏面はその漢字を使った例文が3つほど、穴あきで表示されている。 全学年分あり、リングも入っているので、ページを切ってカードにして単語帳形式にする本。 子供の食いつきはよく、持ち歩くようにしています。語呂合わせはどうかな?と思いますが興味を持ったようなのでヨシです。紙がちょっと薄めかなと思います。でも自分で作るのは大変なので、労力考えたらアリです。

  • 高麗(こま)

  • まーりん

    子供用として購入。入園前ながら、ひらがなカタカナは読めるようになってしまい、「これ(漢字)なんて読むの?」としょっちゅう聞かれて答えるのが億劫になってきたため(←)、与えてみる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items